お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
上野からこんにちは。1207~最近の様子~
投稿日: 2024.12.7 1:48 pm
こんにちは。
ena上野の今野です。
さて、ついに12月の様子が載ります。
気分は、貯めていた日々学(計算)がやっと終わり、追いついた小学生の気分です。
気づきましたでしょうか。
12月の様子とか言いながら、
11月の日付がホワイトボードに書いてあったことを!!!
ということで、今回は先週末から今週頭までの様子をご案内します。
トップの写真は、生徒目線になる画角なので、個人的には大好きなのですが、
ena上野の教室の構造上、なかなか撮ることが出来ないので、トップに起用させていただきました。
こちらは小4。
最近みんな頑張れています。間もなく小5。今のうちに、出来たを増やしておきたい!
こちら土曜のSSタイム(主にSS小5)
来週末には組分けテストです。あと一歩の子も多いので、今回はどうなるか。
こちらはSS小1。
授業前は和気あいあいと楽しそうにしていますが、授業が始まると、みな真剣に取り組めています。
こちらはSS小2。
体調不良やら行事やらあってなかなか全員揃うこともなかなかないのが残念です。
学年の割には多い宿題もきっちりこなして取り組めている面々です。
こちらは中3が2枚続けてまいります。
期末試験も終わり、仮内申が出たり、内申の目途がついたり。ここから受験まではどこまでやりきれるか勝負。早い時間から自習に来る頻度も増えています。
こちらはSS小5。
組分け間近なのは先ほどの通りですが、お調子者たくさんのクラスでありながら、
日々の取り組みの質が着実に上がっているのは嬉しいことです。
最後はSS小6。
受験まで2か月をきり、志望校の問題に取り組めること、点数が取れることに喜びを感じている今日この頃です。
まだまだ加速出来そうです。
最近ご紹介にてお問合せいただくことも多くなっております。ありがとうございます!
ご紹介を元にご入塾いただく場合、簡単な紹介特典もございます。
紹介カードをお渡し致しますので、スタッフへお声がけ下さいませ。
お会い出来るのを楽しみにしております!!
今野
【ena上野からの各種ご紹介】
◆ena上野のご紹介◆
これからena上野の通塾をご検討される方向け。
ena上野の特徴をまとめたブログはこちら!
☆こちらをクリック☆
ena上野は駅前なこともあり、徒歩・自転車以外にも、電車で通塾いただく子も多い塾です。
その他お問い合わせあれば、ena上野(ueno@ena.co.jp)までご連絡下さい。
◆小学部イベントのご案内◆
■小4合格判定模試(小4)・ご案内ページ ⇒☆こちらをクリック☆
現段階での現状分析!復習用の類題まであり、ここまでの理解度を振り返るのに最適!
■都私立中判定模試(小2~小5)・お申込みページ ⇒☆こちらをクリック☆
都立中・私立中それぞれの中学受験へのお子様の現段階での理解度を見ることが出来ます。
知識自体は小学校で習った内容に準拠するので、これから受験勉強を始める子はもちろん、現段階での学習状況を把握するのにうってつけ!
■直前特訓(小6)・ご案内ページ ⇒☆こちらをクリック☆
受験へのラストスパート!毎回志望校別の予想問題を実施!
■後期日曜特訓(小5)・ご案内ページ ⇒☆こちらをクリック☆
自宅で受講!都立中の入試に早めに慣れる!作文は、基礎から固める。理系は、難易度の高い良問まで幅広く実施。
◆中学部イベントのご案内◆
■都立高合判(中3)・ご案内ページ ⇒☆こちらをクリック☆
実際の都立高入試を模したもので、現段階での自分の立ち位置から合格までの道筋が確認出来ます!
■後期日曜特訓(中3)・ご案内ページ ⇒☆こちらをクリック☆
自校作成問題校は基本だけでなく、抑えるべき応用まで。
共通問題校は過去問や予想問題を利用しながら、入試で点数を取りきるための対策を行います。
SUPPORT