お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
☀︎AsakusaBashi-GOLDEN☀︎⑦ピシッと添えて、ゴールデン!
投稿日: 2025.05.3 6:00 am
こんにちは!ena浅草橋 校長の佐藤です!
久々に階段で足を踏み外し、コケてしまいました。誰も見ていなかったので、安心安心。
ブログで連日「姿勢」についてお話しいたしております。背筋を伸ばす・椅子の位置を後ろにし過ぎない など、項目にすると詳細は色々とあります。
その中でも特段重要視しているのが、利き手と逆の手になります。
お写真からお分かりいただけるかと思いますが、逆の手が誰1人として下がっていません。しっかりと添えられています。
逆の手をどう置くかが、集中力に影響を与えます。だからこそ、この点をとりわけ注視しているのです。ピシッと添えられていると、程良く前傾姿勢になって問題へ前のめりに挑めます。一方で、逆の手が下がっていたり膝の上にあったりすると、かなりの高確率で背もたれによりかかったり反ったりし、集中力が伴いません。
どの学年も、自ら姿勢にこだわる意識が日に日に強くなっています♪ とても良い感じです☆
ena浅草橋 佐藤
SUPPORT
コケたの見ていたよ