校舎ブログ詳細

ena浅草橋

小中学部

#AsakusaBashi-Catch#【69】負けを認めること

投稿日: 2025.04.22 6:00 am

こんにちは!ena浅草橋 校長の佐藤です!

 

 

バニラアイスとコカ・コーラ、結構相性が良いんですね。

 

 

 

 

自分から負けを認める

この言葉、しばしば悪い意味で使われているように思われます。確かに悪く捉えられるかもしれません。ただ、視点や見方を変えれば良く捉えられる表現でもあると考えます。

 

それは、負けが学びに変わるからです。その学びが、ヒントになります。そしてそのヒントが、次への行動になります。次への行動は、最終的に成功となります。そうです、負けは、勝ちへの第一歩です。

 

弱い部分や至らない点を指摘されたり受け止めたりすること、辛いですよね。苦しいですよね。悔しいですよね。私もそういった経験を何度もしているので、痛いくらいに分かります。

ただ、そこで拳をギュッと握ってでも、涙を流してでも、「チクショー!」と声が出たとしても、何が弱いのか・何が至らないのか、ここをしっかりと飲み込むのです。そこで課題がクリアになるからこそ、真っ当な改善策が生まれ、成功への足場が架かるのです。

 

ときに負けを認めることだって、必要です。そして肝心なのは、その後です!

 

 

ena浅草橋 佐藤

 

3

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena浅草橋)