校舎ブログ詳細

ena浅草橋

小中学部

#AsakusaBashi-Catch# ㊸授業冒頭

投稿日: 2025.03.27 12:00 pm

こんにちは!ena浅草橋 校長の佐藤です!

 

 

運動会・体育祭といったら、ソーラン節。今年こそは中学校の運動会や体育祭を見に行きたい!

 

 

 

 

本日のブログタイトルである「授業冒頭」、私が特段大切にしている時間です。

 

授業冒頭、私はほぼ毎回と言って良いほど必ず何かしらの話をします。何かしらというのも色々ありまして、

・志望校や受験(検)に関する話

・先々を見据えさせる話

・今そのタイミングで持っておくべき心構えや意識

・心理学的な話

時と場合により、話す内容は様々です。

 

当たり前ですが、授業内容を削ったり疎かにしたりはしません。ただ、ほぼ毎授業、私は子どもたちへ何かしらの話をします。

 

なぜか。理由は至極単純明快で、「子どもの意識や考えの次元を一層高めるため」です。前述の旨を全体に話す、この繰り返しで、みるみるうちに子どもたちの意識や考えに一層の磨きがかかってきます。話を聞く顔付きも変わり、頷きの頻度も増え、メモをする子どもまで出てくるくらいです。また、ご自宅にお帰りになられて保護者様へ共有するという子どももいるようです。それくらい、子どもたちの中の色々なものが高まっていきます。

 

授業も至極大切に考えておりますが、同等と申し上げても過言でないくらいにこうした授業冒頭の時間もたいそう大切にしています。

 

 

ena浅草橋 佐藤

 

4

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena浅草橋)