お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
#AsakusaBashi-Catch# ㊶学力判定テストと図形マスターとスパイダーマン!?
投稿日: 2025.03.25 6:00 am
こんにちは!ena浅草橋 校長の佐藤です!
小学校低学年の頃は、セミの抜け殻集めが大好きでした。今でも、セミの抜け殻を見るとワクワクします。
本日は3本立て!
①学力判定テスト
enaでは毎月1回、習熟度及び理解度を確認するために、学力判定テストというものを全学年で実施しています。各単元、自身がどれだけ理解・定着できているのか。復習すべきところがどこなのか。そういった点を明確にさせます。また、同学年の全ena生の中での立ち位置ならびに偏差値を知ることも可能です。偏差値は、全体のみならず科目別・大問別でも算出されます。
この学力判定テストに向け、子どもたちは日々の授業や宿題に力を注いでいます。
②図形マスターへの道☆
新小学5年生の授業の様子です。この日はいろいろな図形の求積を行いました。ena浅草橋の新小学5年生は図形が好きな子どもが多いようで、のめり込みがかなり良かったです。
応用じみたものも出題してみたところ、まぁとにかく本当によく考えてくれました。見出しの通り、『図形マスター』になってくれる予感がします♪
③スパイダーマン!?
先に申し上げておきますと、これは私が勝手に盛り上がっているだけです(笑)
と申しますのも、こちらの奥村がなんだかスパイダーマンに見えて仕方がないんですよね。蜘蛛のようにピタッとホワイトボードにはりついていながらも、凛々しく背中が伸びている・・・ この感じがすごくスパイダーマンみたいだと、1人で勝手に感動しています。
こうして教師が背を向けることがあっても、ena浅草橋の子どもたちは誰1人として気を抜きません。「学び取ろう!」という姿勢が良い感じです☆
ena浅草橋に
お任せください。
ena浅草橋 佐藤
SUPPORT