校舎ブログ詳細

ena高円寺

小中学部

「GW」の前に「SW」

投稿日: 2025.04.26 10:00 pm

こんにちは。

ena高円寺の松久です。

 

4月27日(日)〜5月6日(火)はGW期間となり、校舎は休校日となります。

上記期間中のお問い合わせは、校舎メール(koenji@ena.co.jp)までご連絡ください。

小6・中3の皆さんは、GWセミナー・合宿を頑張りましょう!

 

さて、本日2本目は中3生の1週間についてお伝えいたします。

 

現在の中学3年生は、

月曜日:国語授業

水曜日:英語授業

木曜日:英数補講

金曜日:数学授業

土曜日:理社授業

日曜日:日曜特訓

と鍛えまくりの日々です。これぞ、受験生。

部活を引退する前のこの時期が一番大変ですが、みんなよく頑張っています。

 

特に先週から今週にかけては小テストや学判テストを毎日積み重ねました。

まさにSW(小テストウィーク)でした。

・漢字テスト

・単語、連語テスト

・動詞活用テスト(*校舎オリジナルテスト)

・理社到達度テスト

・因数分解確認テスト

・二次方程式確認テスト

・4月学力判定テスト

・S-1GP(*校舎オリジナルテスト)

一つ一つ、自分がどこまで覚えているかを確認することや忘れていた言葉・単語を思い出すきっかけになります。

授業を聞いてインプットすることと同時にアウトプットすることの重要性を学んでいきます。

みんな、早くきたり授業に質問したり、積極的な姿勢が身についています。

学力とともに受験生としての「体力」を、今のうちに徐々に身につけていくことも小テストの効果です。

 

数学の授業です。

二次方程式の利用。関数まであと少しです!

 

こちらは理社到達度テストの開始1時間前です。

全員が校舎に来て、テスト対策を進めています。素晴らしい一体感です。

 

国語の授業です。

渡辺先生が机間巡視し、それぞれの解くペースや記述問題をチェックしていきます。

 

理社到達度テストの第一回が終了!

第二回は5月24日(土)です。

 

中3は昨日が4月学力判定テストでした。

しっかりと復習して、明日からのGWセミナー頑張っていきましょう!

 

【今日の一枚】4月学判のあとは、、、

テストの後は、復習の徹底あるのみです!

GWも挟みますので、5月授業までに自分が苦手なままになっている単元やできてなかったテストの復習を進めましょう。

一部の学年には、GW課題も配布しましたので、しっかりと進めてください。

校舎は残念ながら休校日となりますので、こういう時こそ映像授業の活用を!

今月も小4理科の解説授業を担当しました。小4生はぜひ。

 

GガンバルWウィークに!

ena高円寺 松久

 

【現在、塾をお探しの方へ】

↓↓受付中イベント一覧↓↓

 

①ena高円寺個別説明会(小1〜中3対象)

(バナーをクリックいただきお申し込みください)

 

②模試やイベント関連(バナーをクリックください)

enaオープン小4合格判定模試

小5合格判定模試

合格力診断テスト

中3前期日曜特訓

小6前期日曜特訓

 

7

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena高円寺)