お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
こだわりが結果に
投稿日: 2025.01.14 6:12 pm
こんにちは。
ena高円寺の松久です。
冬期講習全日程が終了しました。
毎日送り出しやご飯のサポートいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
さて、校舎では1月の本科授業が始まっています。
今日は小6・中2の様子をお伝えいたします。
冬期講習小6の様子が遅くなってしまい申し訳ございません。
冬期講習小6は、
国語・作文:大塚先生
文系:保屋野先生
理系:マツケン
算数:鵜野先生・和泉先生
が担当しました。
小学6年生は、いよいよ受験本番。
早い生徒は、今週末が初陣。戦いが始まります。
演習と復習を重ね、合格への可能性を1%でも上げていく時期です。
校舎の生徒たちも一つひとつしっかりと課題や自分のやるべきことを進めています。
受験まで残り少し。体調には気を付けつつ、最後まで全力で走っていきましょう。
そして、中2の様子です。
数学は中2の内容を終了し、冬期講習では現段階で解ける入試問題を集めてチャレンジしました。
1位は83点、2位は80点。なかなかのハイスコアです。
演習後は解説とともに、どこで点数を取っていくべきかを生徒たちに伝えました。
大問1の計算問題で落とさないことやその中で不安要素がある場合はしっかりと中2の間に解決することなど、少しずつ受験学年になる準備を進めていきます。
英語や漢字の小テストもバッチリ!
とにかく「全員満点」にこだわりました。
そしてしっかりと達成する中2。ここらへんがさすがです。
最後に小6復習ノートです。
過去問に、直前特訓に、冬期講習に、しっかり進めます。
ただ同時に演習時間の確保も怠らず、「得点力」を最後まで上げ続けます。
【今日の一枚】暗闇の「ふしぎ教室」
冬期講習中の「ふしぎ教室」の一コマ
光の性質を使って、壁に影を投影しました。
サンタとおばけです。
担当の村井先生も一緒に楽しんでいました。
もう少しで小学生は新年度の授業が始まります!
この1ヶ月、自分の過ごし方や宿題、授業の姿勢などしっかりと見つめて新年度をむかえましょう。
それに伴いまして、「新年度ガイダンス」を実施させていただきます。
お通いでない方もご参加いただけますので、通塾をご検討されている方はぜひご参加ください。
2025新年度ガイダンス
申し込み開始(新小1〜新中3対象)
(バナーをクリックいただきお申し込みください)
ena高円寺 松久
【現在、塾をお探しの方へ】
↓↓受付中イベント一覧↓↓
①2025新年度ガイダンス
申し込み開始(新小1〜新中3対象)
(バナーをクリックいただきお申し込みください)
②ena高円寺個別説明会(小2〜中3対象)
(バナーをクリックいただきお申し込みください)
③資料請求は以下のフォームもしくは校舎までお問い合わせください。
SUPPORT