お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
ena下北沢(^^♪6/19(木)
投稿日: 2025.06.19 12:07 pm
********************************************************************
◆ena説明会 次回は・・・
開催日:6/21(土)
小学部 13:00~13:40
中学部 14:00~14:40
★★★参加申込はこちら★★★
◆ena下北沢は
中学部:定期テスト対策 6h耐久特訓!
試験前(土)(日)も☆無料☆特訓!
◆ena下北沢は
16:10~16:40で毎日質問タイム(enaタイム)!
メールでの質問365日24時間送信OK!
◆ena下北沢は
小1コースを開講!2月より新1年生開講!!
*********************************************************************
こんにちは!ena下北沢 御山です。
「遊びたい~」
中学生と面談をしていて出て来た言葉です。〇さんは将来何したいの?という質問に対して答え。
そうだよね。遊びたいよね。好きなことをしていたいよね。
良い旦那さん見つけて一生遊んで暮らせたらいいのかもしれませんね。
そもそも遊びって何だろう。という疑問もわいてきます。それが好きなことだったら極めるのが良いですね。極める、とかガチじゃないから、たんなる「遊び」なのかな。
「遊びたーい」
こちらも小学生のenaタイムで個人的にお話したときの言葉です。
小学生は遊ばせるべき、中学受験など習い事などで予定をギューギューにしたり勉強ばかりの子供時代など豊かな人間にならないから。
といったお考えの方、特に父親。を多く見てきました。
「なんで勉強しなきゃいけないの?」
これに対して親はどうこたえるのが良いのでしょうか。
「勉強はしなくてはいけないものではないよ。」
子供たちは勉強をした方が良い、と思っている子がほとんどです。その理由もこれまでどこかで聞かされたことがあります。いくつも。
でもなんで「勉強しなきゃいけないの」と聞くのでしょうか。
それは、、、質問、疑問、なのではなく、
「勉強した方が良いのはわかっている。でも気持ちが向かない、体が動かないんだ。。。この気持ちを聞いてくれ。」
という心の叫び、訴え、なのです。だから、その環境を与えてあげる。集団の力、管理の力、でこれを叶えてあげる。
それがバッチリ出来ているのがena下北沢の教室です。
大人が考えていることは小学生高学年にもなれば大抵のことは理解しています。子供は親に対して理解していない「フリ」をしますが、実はちゃんと理解しています。親は子に騙されていることが多い!?とは言い過ぎでしょうか。親は子を保護したい、指導したい、守ってやりたい。その気持ちは子供にしっかりと伝わっています。だから、「フリ」をするのです。
さっきの中学生の「遊びたい」だって、訴えです。
だから、中学生であればよりリアルな現実の数値、例えば親の学歴、年収と貯蓄や投資額、各種税金、社会保険料、家計の収支、不動産評価額、住宅ローン返済残額や現在の金利、登記簿、などを見せてあげたら最もいいのではないでしょうか。
何故それをしないのか。
親にもプライドがあるから?子供に馬鹿にされたくないから?親兄弟にばれたらいけないから?
いやいや、親も必死で頑張っているんだ、というのが伝われば、子供もより真剣になるのではないでしょうか。
*********************************************************************
ena下北沢なら塾に来ることが楽しくなります☆
ena下北沢なら勉強の内容が楽しくなります☆
ena下北沢なら楽しく競争しながら勉強ができます☆
ena下北沢は講師は生徒一人一人との関係を大切にします☆
私にお任せください。 ↓ 校長御山でございます ↓
(^^♪ 映像授業のときに、すごくわかりやすいなと思い、実際に授業を受けることができてうれしかったです。理解度を聞きながら授業をしてくれて、すごくよかったです。だんだんと、正答率が低い問題にも正解できるようになることができました。ありがとうございました!
(^^♪ めちゃめちゃほんんんんんとうにわかりやすいです……. また絶対受けたいです….. ていうか実際にあって授業受けたいです…先生の授業なら嫌いな理科が克服できそうです
(^^♪ 授業映像で見ていたときのように、すごく理解しやすく、ていねいかつスピードも良い感じでこの3日間で多くの知識を身につけたり、また改めて確認できた所が良かったです。おみやげでもらったプリントをフルに活用して地学物理範囲を完璧にしたいです。
(^^♪ 授業がすごく楽しかった。大地の変化や地層、天気など基本的なところを最初に説明してくれたのですごく助かった。一番苦手だった大地のところが少しずつ解けて、解けていなくても解説を聞いて理解できるようになったのが嬉しかった。板書も見やすくて、この合宿の中で一番印象に残った授業でした。
(^^♪ 理社合宿に行っていた生徒の一人です。映像授業で何度か授業受けたときにすごくいい先生だと思っていました。合宿の後すぐテストがあったので正直何やってんだという感じでしたが自信がついた合宿でした!これからは苦手な分野は映像授業を見ようと思いますまた授業受けたいです本当にありがとうございます!
(^^♪ 34分でこんなに分かりやすい説明の授業でとても良かったです。テキストに載っていること受けなどを図や絵を使って説明してくれたので、とても受けやすかったです。
(^^♪ とても分かりやすくてとてもよかった。解説がしっかりしていて良かったのでぜひまた受けたいです。
(^^♪ ホワイトボード(白板)のまとめかたが上手で見やすかったです!僕は特に物理全般が嫌いなので頑張って覚えようといます!
(^^♪ 一つ一つの説明がわかりやすく、テンポよく授業をしてくれたのでわかりやすかった。
(^^♪ 分かりやすかった。端的に話してくれていたのが良かった。
(^^♪ 一つ一つの用語をわかりやすく教えてくださってありがとうございます!来週も楽しみにしています!”
(^^♪ 短いかつすごい分かりやすくて無駄な部分がなかったとてもわかりやすかったです。
(^^♪ とても分かりやすくてよかったです。解説がしっかりしていて学ぶことができた。
(^^♪ DNAの話面白かったです。遺伝についた興味が湧きました。
ena下北沢で中高受験の第一歩を踏み出してみませんか☆
私たちが全力でサポートしますのでお任せください。
〔各種イベントにまずはご参加いかがですか 〕
◆ena説明会 原則毎週土曜日開催!
小学部 13:00~13:40
中学部 14:00~14:40
◆小3.4 ふしぎ教室
◆小学部 enaオープン
◆小4 合格判定模試
◆小6 都立中合判
ena下北沢 御山
SUPPORT