お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
【小5 受検に向けての模試スタート】
投稿日: 2024.12.7 2:27 pm
こんにちは。
根本です。
フラット立ち寄ったお店で
10万のクロスバイクを買いました。
一目ぼれというやつですね。大事に乗りこなします。
本日は、小5の「都立中合判」がありました。
入試さながらの問題形式になっています。
これまでの「適性検査模試」「判定模試」とも違う位置づけのものです。
入試本番に向けての今の立ち位置を知りましょう。
ここから学んでいけば成績は伸びていきます。
入試を意識したいる模試なので「休憩中も私語厳禁」で行いました。
緊張感を感じながら入試本番を意識して取り組ませていきます。
適性検査Ⅰ、Ⅱの「時間配分」、始まったら問題をザーッとみて「全体把握」をすること。
大問から解かなくても「点数になる」問題からやることをレクチャーしました。
ここらの判断は問題を積み重ねていくしかないです。演習量から自信を知っていく必要があります。
だから、こういった「合判」という模試や「特訓」「合宿」類の演習が大切になってくるわけです。
小学5年生は3月に日曜特訓が(いよいよ対面で!)スタートします!
一つ一つの積み重ねを大事にしていきましょう。
小学4年生も近々模試があるのでお申し込みをお忘れなく。(ena-baseから)
現状での立ち位置を知っていきましょう。小4は私立の判定もだせるスーパー模試です!
概要は画像をクリック♪
SUPPORT