ena小中 都心地区

[ena六町] 推薦対策!
コメント数:0 投稿日:2021/01/22 15:13:00
こんにちは。ena六町の内田です。
当校のブログをご覧いただきありがとうございます。
中3は都立推薦入試を来週に控えています。
日々小論文対策や面接対策も校舎で行っております。
一人ひとり、
個別に良いところや課題を伝えています。
都立高一般入試までもいよいよあと一か月を切りました。
やるしかない。
内田
[ena六町] 1月16日(土)適性検査模試、合格力診断テストについて
コメント数:0 投稿日:2021/01/14 16:10:26
こんにちは。ena六町の内田です。
当校のブログをご覧いただきありがとうございます。
最近は静電気がひどく、雷属性になった気がします。
1月16日に(土)行います、
適性検査模試ならびに合格力診断テストのお知らせです。
適性検査模試は現小2~現小5、
合格力診断テストは現小6~現中2の方が対象です。
会場は、昨今の情勢を鑑みまして
六町校舎での受験ではなく、自宅受験といたしました。
ご自宅に問題を郵送→自宅受験→校舎に答案を持参
といった流れです。
どなたでも無料で受けていただけますので、
ご希望の方はお早めに校舎までご連絡ください!
テストの結果がでましたら、それをもとに
現状の課題や苦手をなくすための勉強法を
お伝えいたします。
内田
[ena六町] 1月本科授業開始!
コメント数:0 投稿日:2021/01/09 20:50:08
こんにちは。ena六町の内田です。
当校のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は1月の本科授業初日です!
1月の本科授業と冬期講習会が並行して進んでおります。
【小6冬期講習 作文】
適性検査Ⅰは時間配分が非常に重要です。
授業でも本番と同じように、時間内に書ききるよう指導しています。
【小4本科授業 社会】
写真を用いて分かりやすく授業を行っています。
授業内で使った写真は生徒が好きなものを選んで持ち帰っています。
そして自習室。
小5の男子3人が昼から自習に来て
冬期講習の復習や日々学に熱心に取り組んでいました。
enaでは来月には小6としての授業が始まりますが
だんだん受検生らしい姿勢になってきたと感じます。
入試も目の前に迫っています。
一日一日を大切に過ごしていきましょう。
内田
[ena六町] 本年もよろしくお願いします。
コメント数:0 投稿日:2021/01/06 18:17:13
こんにちは。ena六町の内田です。
当校のブログをご覧いただきありがとうございます。
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月4日から冬期講習会が再開し、
本日は早速学校で6時間授業があった生徒もおりますが
とても元気に頑張っています!
明後日1月8日(金)は休校日となっております。
この日は終日自習、各種お申込み等もできませんので
ご了承くださいませ。
内田
[ena六町] 冬が始まる
コメント数:0 投稿日:2020/12/27 15:50:33
こんにちは。ena六町の内田です。
当校のブログをご覧いただきありがとうございます。
冬が始まりました!
ずっと前から冬だよ、というツッコミがきこえてきます(笑)
ena六町では足立区の冬休みに合わせて、
一足先に12月25日から冬期講習会がスタートしています。
勉強の冬です!!
今年は誰もが予想しなかったいつもと違う一年となりました。
しかし、来年も再来年も入試は変わらずやってきます。
そのために今年のまとめは今年のうちにやっておきましょう。
寝正月、ダメ、絶対!
内田