ena小中 都心地区

[ena大塚] 小6 ラストスパート!
コメント数:1 投稿日:2021/01/22 13:49:56
こんにちは。
ena大塚・講師の岩谷です。
ついに、都立中入試まで残り2週間を切りました。
小6はいよいよ最後の大詰め、ということになります。
↑今まで授業で扱ったテキストの復習をしている様子
今、残り2週間を切った段階で意識してほしいのは、やり切ることです。
入試当日には、「自分はこれをやり切った!」という自信を抱いて臨んでほしいと強く思っています。
新しい過去問を解いて今までよりも良い点を取ることが出来れば安心できるかもしれない...
という弱さを振り払い、これまで自分が時間を費やしてきたテキストや小テストにやり残している部分がないか見つめ直すことこそ、今必要なことです。
残り短い時間を大切に、最後まで走り抜けよう!
岩谷
新年度生募集中!
2月から小学部&新中1の新年度授業が開講いたします!
(新中2・新中3は3月~新年度授業が開講します。)
今からのお申込みでもスタートに間に合います!
詳細は☛【こちら】!
☎03-5980-9141
✉otsuka@ena.co.jp
[ena大塚] 団旗完成!
コメント数:4 投稿日:2021/01/18 15:07:51
こんにちは。
ena大塚の湯澤です。
1月も後半に突入し、小6中3生ともにいよいよ受験本番が迫ってきています。
前哨戦として、中学入試では先週より埼玉県の私立中入試がスタート!
既に大塚校の合格第1号も出ています!おめでとう!!
そんな受験生への支えとして・・・
こちらの団旗がついに完成!
一人一人が想いを込めて書いてくれました。
明日からは千葉県の私立高校入試もスタート!
大塚校では、3年前の都立中のリベンジとして高校入試の初陣を切る生徒がいます。
ここから中学入試・高校入試、いよいよ本格スタートです!
湯澤
[ena大塚] 冬期講習最終日!
コメント数:0 投稿日:2021/01/10 13:24:51
こんにちは。
ena大塚の湯澤です。
本日で冬期講習は最終日!!
既に終了している学年もありますが、小5・小6・中3は本日までです。
最終日の今日は各学年が最後の仕上げ!
小6は本日も作文にて過去問演習!
終了後の復習タイムも、自分のやるべきことを各自が取り組むことが当たり前になりました。
中3も理社の総仕上げと過去問演習!
英数国は都立・私立問わず、様々なパターンの問題をこなしてきました。
小5も作文がテキスト消化したため、最終日は適性Ⅰの過去問演習を実施!
一年後の「ゴール」をイメージしてもらいました。
明日1/11(祝)の休校を挟んで、明後日1/12(火)から本科授業が再開します。
こうした状況下ですが、ギリギリまで力を伸ばせるよう校舎一丸となって取り組んでいきます!
湯澤
今後の予定
1/11(祝・月) 休校
1/12(火) 本科授業再開
[ena大塚] 冬期講習3期終了!
コメント数:0 投稿日:2021/01/07 22:00:38
こんにちは。
講師の岩谷です。
早いもので本日で3期(8日間)終了!
2週間前に冬期講習が始まったかと思えば、あっという間に8日間が過ぎていきました。
小6は毎日、朝から過去問演習を行っています。
夕方に授業を終えた後には、その日解いた問題をすぐに復習。
いつもよりも長く残って自習する生徒の姿も増えてきましたね!
普段の授業より密度が高く、ご飯を食べながら友達と話すこともままならない状況の中、みんなまだまだ余裕を見せてくれるのを頼も1しく感じています。
この調子で冬期講習ラスト1日も乗り切ろう!
小5・小6・中3は次回の講習授業は1月10日(日)です!
※その他の学年は本日で冬期講習終了のため、次回は1月9日(土)から再開する本科授業です。
※明日1月8日(金)は休校となります。
岩谷
[ena大塚] 冬期講習スタート!1日目
コメント数:0 投稿日:2020/12/26 10:04:24
こんにちは。
ena大塚の湯澤です。
ついに!冬期講習スタートです!!
↑まずは午前中スタート組の小4・小6です!!
みんな寒さに負けないくらい気合入っています!
その他学年はまた次回以降!!
湯澤
校舎開校日時のおしらせ
本日12/26~冬期講習開講に伴い、校舎開校日時は以下の通り変更になります。
12/26~29 9:00~22:00
12/30~1/3 休校
1/4~1/7 9:00~22:00
1/8 休校
1/9 12:00~22:00
1/10 10:00~22:00
尚、上記期間における校舎開校日の受付対応については、12:00~17:30となりますのでよろしくお願いいたします。