ena小中 都心地区

[ena西新井] できないことはない
コメント数:0 投稿日:2021/04/23 15:08:48
こんにちは、ena西新井校長の奥谷です!
365日目!
るんるんの春♪【60】にあたる回なのですが、まぁここは自分を褒めたいですね。
2020年の4/24からスタートしたこの企画だったのですが、本当にやり切ってしまいました(笑)
きっとまぁそんなに誰もしようとは思わないと思うんですよね。それでもこだわってきたので、最後の方はちょっと意地にもなってました実際。
しかも面白いのが「やりきったーぁ!」という達成感もあまりありません(笑)
普通に本日2021年の4/23を迎えてまして。今日がお休みの日ならまたちょっと違っていたのかもしれないですけれども。
やはり習慣化というのはすごいなと実感しました。慣れるんですよね。しかも水準が上がるんですよね。
大変なことも大変ではなくなったり、
大変だなと思っても切り抜けることができるようになってたり。
やってやれないことって、自分に必要なことに関してはほぼ無いと私は思っています。
やってみるかどうか、やってみてどう修正していくのか。
その結果としてさらにどういったことが自分にはできるのか。
全てはその学びの連続です。
☆新緑のような勢いで
頑張らせます☆
ena西新井の子どもたちと一緒に☆
まぁ子どもたちへの自慢が1つで来たので(笑)、
これからもしっかりと指導していきます!
こっちも、このレベルなら10分ほどで用意できるようになりました♪
…ちょっとケチャップかけ過ぎですよね。反省しますorz(笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実際に校舎にご来校いただき、
授業を体験していただき、
雰囲気を感じて頂ければ幸いです。
さぁ、これからが各学年のお勉強が楽しくなりますよ☆
奥谷
☆365日連続更新達成☆
4/22 るんるんの春♪【59】観察するということ ←ここ最近のおすすめブログです?
4/21 るんるんの春♪【58】アップデート ←ここ最近のおすすめブログです?
4/18 るんるんの春♪【55】ヤッホーと3回言ってみる ←ここ最近のおすすめブログです?
←ここ最近のおすすめブログです?
4/14 るんるんの春♪【50】あと10日! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/13 るんるんの春♪【49】代々木 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/12 るんるんの春♪【48】感心 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/10 るんるんの春♪【46】受験学年加熱! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 7 るんるんの春♪【43】松岡! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 5 るんるんの春♪【41】明後日から再開 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 4 るんるんの春♪【40】残席ご注意!~実験とその目的~ ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 3 るんるんの春♪【39】価値 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 2 るんるんの春♪【38】状況判断 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/30 るんるんの春♪【35】いつもの ←ここ最近のおすすめブログです?
3/29 るんるんの春♪【33】着任におけるご挨拶 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/28 るんるんの春♪【32】変化 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/27 るんるんの春♪【30】部活が忙しい? ←ここ最近のおすすめブログです?
3/25 るんるんの春♪【28】忘れていましたごめんなさい! ←ここ最近のおすすめブログです?
3/23 るんるんの春♪【26】卒業してから3度目の春 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/21 るんるんの春♪【23】中2理社ったら中2理社! ←ここ最近のおすすめブログです?
3/19 るんるんの春♪【21】えっ!はっ?あれっ?おしい!
3/18 るんるんの春♪【20】悩むこと←ここ最近のおすすめブログです?
3/16 るんるんの春♪【18】ガンガン攻める春←ここ最近のおすすめブログです?
3/14 るんるんの春♪【16】楽しさと経験 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/12 るんるんの春♪【13】enaとena西新井 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 9 るんるんの春♪【10】楽しんで参加する小3 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 8 るんるんの春♪【9】真剣な小5 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 7 るんるんの春♪【8】頑張る小6 ←ここ最近のおすすめブログです?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
education network association ena
ena西新井 校長 奥谷 聡
〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1-17-1パサージオ西新井2F・3F
・事務受付時間:平日14:00~19:00、土曜12:00~17:00
・校舎開放時間:平日14:00~22:00、土曜12:00~22:00
日曜・祝日は基本的にお休みです。定期テスト直前などの場合に校舎を開けることもあります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
[ena西新井] るんるんの春♪【59】観察するということ
コメント数:0 投稿日:2021/04/22 19:18:50
こんにちは、ena西新井校長の奥谷です!
受験案内も色々と。辞書は元々色々と(笑)
受験・受検やお勉強には欠かせませんよね。
面談などでも活用していますが、偏差値には私たちは踊らされません。
ですが、併願作戦はある程度偏差値は重要です。やはり目安にはなるからです。
相変わらず個別対応をしまくる松岡です!
ここ最近、個別に話しかけている子どもたちの数もかなり増えてきていますね。
文系科目で困ったら、ぜひ松岡に相談をしてアドバイスをもらってください☆
やっぱり好きですねこの青々として立派な様が♪
焦点を変えると見え方って結構違うものですね☆
よく考えるとアリってすごくないですか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実際に校舎にご来校いただき、
授業を体験していただき、
雰囲気を感じて頂ければ幸いです。
さぁ、これからが楽しい時期になりますよ♪
奥谷
☆364日連続更新中☆あと1日!
『るんるんの春♪』シリーズのブログです!
その前までは『わくわくする冬♪』シリーズもありますので、
お時間がありましたら是非検索してみてください♪
さらに「←ここ最近のおすすめブログです?」を記載しています(笑)
4/18 るんるんの春♪【55】ヤッホーと3回言ってみる ←ここ最近のおすすめブログです?
←ここ最近のおすすめブログです?
4/14 るんるんの春♪【50】あと10日! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/13 るんるんの春♪【49】代々木 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/12 るんるんの春♪【48】感心 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/10 るんるんの春♪【46】受験学年加熱! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 7 るんるんの春♪【43】松岡! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 5 るんるんの春♪【41】明後日から再開 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 4 るんるんの春♪【40】残席ご注意!~実験とその目的~ ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 3 るんるんの春♪【39】価値 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 2 るんるんの春♪【38】状況判断 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/30 るんるんの春♪【35】いつもの ←ここ最近のおすすめブログです?
3/29 るんるんの春♪【33】着任におけるご挨拶 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/28 るんるんの春♪【32】変化 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/27 るんるんの春♪【30】部活が忙しい? ←ここ最近のおすすめブログです?
3/25 るんるんの春♪【28】忘れていましたごめんなさい! ←ここ最近のおすすめブログです?
3/23 るんるんの春♪【26】卒業してから3度目の春 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/21 るんるんの春♪【23】中2理社ったら中2理社! ←ここ最近のおすすめブログです?
3/19 るんるんの春♪【21】えっ!はっ?あれっ?おしい!
3/18 るんるんの春♪【20】悩むこと←ここ最近のおすすめブログです?
3/16 るんるんの春♪【18】ガンガン攻める春←ここ最近のおすすめブログです?
3/14 るんるんの春♪【16】楽しさと経験 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/12 るんるんの春♪【13】enaとena西新井 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 9 るんるんの春♪【10】楽しんで参加する小3 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 8 るんるんの春♪【9】真剣な小5 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 7 るんるんの春♪【8】頑張る小6 ←ここ最近のおすすめブログです?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
education network association ena
ena西新井 校長 奥谷 聡
〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1-17-1パサージオ西新井2F・3F
・事務受付時間:平日14:00~19:00、土曜12:00~17:00
・校舎開放時間:平日14:00~22:00、土曜12:00~22:00
日曜・祝日は基本的にお休みです。定期テスト直前などの場合に校舎を開けることもあります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
[ena西新井] るんるんの春♪【58】アップデート
コメント数:1 投稿日:2021/04/21 11:17:26
こんにちは、ena西新井校長の奥谷です!
昨日は、本社で撮影をしてから、校舎に向かう前に某所で教科書を購入しました!
でん!っと。
英理社だけですけど。流石に筋肉痛がちょっと心配になりまして(笑)
中でも、中1,2の内容が面白いですね。
ちゃんと教えてあげないと、きっと困るよなと。また、地歴並行型で指導をしていた中学はどう対応することになるのでしょうね。多分、中1で地理&中2で歴史&中3で公民というのがスタンダードなのだとは思うのですが。。社会に関しては来年度の中3が要注意ですね。
中2の国語だけ在庫が… まぁあそこで無ければ仕方ないという場所で買いましたので。近々と。
とりあえず、
昨日のうちに知識のアップデートは
済ませておきました☆
いやぁ、1013.25には驚かされました。小数が入ってくるだけで面倒になりますからね計算は。
顕性形質と潜性形質は優性形質と劣性形質という言葉も残す感じですね。
指示薬関係の色を確定してくれたのは教える側としても有り難いです。あとは、以前のblogでも書きましたが、ちょこちょこと追加や変更をされている箇所がどう影響をしてくるかの研究ですね。夏期までにはすべて終えておこうと思います。
教科書を読み漁るのは楽しいですね。発展での高校ではという内容が出題されるのかどうなのかというところは、諸々見越して対応をします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実際に校舎にご来校いただき、
授業を体験していただき、
雰囲気を感じて頂ければ幸いです。
さぁ、これからが楽しい時期になりますよ♪
奥谷
☆363日連続更新中☆あと2日!
『るんるんの春♪』シリーズのブログです!
その前までは『わくわくする冬♪』シリーズもありますので、
お時間がありましたら是非検索してみてください♪
さらに「←ここ最近のおすすめブログです?」を記載しています(笑)
4/18 るんるんの春♪【55】ヤッホーと3回言ってみる ←ここ最近のおすすめブログです?
←ここ最近のおすすめブログです?
4/14 るんるんの春♪【50】あと10日! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/13 るんるんの春♪【49】代々木 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/12 るんるんの春♪【48】感心 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/10 るんるんの春♪【46】受験学年加熱! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 7 るんるんの春♪【43】松岡! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 5 るんるんの春♪【41】明後日から再開 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 4 るんるんの春♪【40】残席ご注意!~実験とその目的~ ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 3 るんるんの春♪【39】価値 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 2 るんるんの春♪【38】状況判断 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/30 るんるんの春♪【35】いつもの ←ここ最近のおすすめブログです?
3/29 るんるんの春♪【33】着任におけるご挨拶 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/28 るんるんの春♪【32】変化 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/27 るんるんの春♪【30】部活が忙しい? ←ここ最近のおすすめブログです?
3/25 るんるんの春♪【28】忘れていましたごめんなさい! ←ここ最近のおすすめブログです?
3/23 るんるんの春♪【26】卒業してから3度目の春 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/21 るんるんの春♪【23】中2理社ったら中2理社! ←ここ最近のおすすめブログです?
3/19 るんるんの春♪【21】えっ!はっ?あれっ?おしい!
3/18 るんるんの春♪【20】悩むこと←ここ最近のおすすめブログです?
3/16 るんるんの春♪【18】ガンガン攻める春←ここ最近のおすすめブログです?
3/14 るんるんの春♪【16】楽しさと経験 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/12 るんるんの春♪【13】enaとena西新井 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 9 るんるんの春♪【10】楽しんで参加する小3 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 8 るんるんの春♪【9】真剣な小5 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 7 るんるんの春♪【8】頑張る小6 ←ここ最近のおすすめブログです?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
education network association ena
ena西新井 校長 奥谷 聡
〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1-17-1パサージオ西新井2F・3F
・事務受付時間:平日14:00~19:00、土曜12:00~17:00
・校舎開放時間:平日14:00~22:00、土曜12:00~22:00
日曜・祝日は基本的にお休みです。定期テスト直前などの場合に校舎を開けることもあります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
[ena西新井] るんるんの春♪【57】エジソンエンジン!
コメント数:0 投稿日:2021/04/20 08:43:57
こんにちは、ena西新井校長の奥谷です!
ここ最近とある本を読み返しています。改めて、エジソンってすごい人ですね。
待っている間もがんばる人にすべてのものはやってくる。
まずは動こう!ということですかね?
成功できる人っていうのは、「思い通りに行かない事が起きるのはあたりまえ」という前提を持って挑戦している。
これ大事です。何事もちょっと頑張ったからといって、ちょっとした結果が出ると思う人が多いと思いませんか?
すごく頑張るとちょっとした結果は出ると思うんですよね。
成功しない人がいたとしたら、それは考えることと、努力すること、この二つをやらないからではないだろうか。
考えると言っても、無から何かを生み出すというよりも言われたことを理解して行動してみることを繰り返すことだと思います。
もちろん、生まれつきの能力の問題もまったく無視はできない。
それでもやはり、これはおまけみたいなものだ。
絶え間なく、粘り強く努力する。
これこそ何よりも重要な資質であり、成功の要といえる。
これ個人的にすごく思います。「センス」はあったほうが良いですけど、でも頭がいいと言われる子どもたちの95%以上は努力の結晶です。これは紛れもない事実です。
実際に、95%というよりも99%ですかね。努力でセンスを磨くことはできますけど。
失敗したわけではない。
それを誤りだと言ってはいけない。
勉強したのだと言いたまえ。
これはひたすら意識しました。失敗したと思った瞬間が大事だと思ってます。チャンスなんですよね。
当たり前のことですが、成功するより失敗する方が圧倒的に多いわけです。
ということは、成長できるということですよね。
天才とは、1%のひらめきと99%の努力である。
これ、名言だとは思うんですけど、個人的な一番のエジソンの名言は…
私は失敗したことがない。
ただ、1万通りの、うまく行かない方法を見つけただけだ。
この言葉に全て込められていると思っています。何か、想像できるんですよね。
私も算数とっても苦労したので。。分かりやすい表現を使いますと、「失敗どころか絶望の繰り返し」でしたから。それでもコツコツ少しずつできることから徐々に、でした。
逃げずに諦めずに気長にやっていると、いきなりできるようになる時が来るんですよね。
ある小学6年生なんかは、「冬期講習会の時に回路がつながってパァッと理系が開けたんです。先生には内緒にしてましたけど(笑)」と言っていました。確かに理系ができるときもあればできないときの方が多かったなという子どもでしたけど。時間かかったな〜!とツッコミました(笑)
勿論、都立中に合格しましたよ。
色々エンジン全開です!!
奥谷
成功に不可欠なのは、肉体的にも精神的にも疲労を溜めずに、ひとつの問題にエネルギーを注ぎ込める能力である。
この疲労を溜めずには個人的に難しいなと思います。ただ、人は何事にも慣れて免疫力がつくことで疲労にならなくなるものだとは思います。
勉強も、そうですよね。
参考文献:
https://iyashitour.com/archives/20390
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実際に校舎にご来校いただき、
授業を体験していただき、
雰囲気を感じて頂ければ幸いです。
☆一緒にena西新井で頑張りましょう☆
奥谷
☆362日連続更新中☆
『るんるんの春♪』シリーズのブログです!
その前までは『わくわくする冬♪』シリーズもありますので、
お時間がありましたら是非検索してみてください♪
さらに「←ここ最近のおすすめブログです?」を記載しています(笑)
4/18 るんるんの春♪【55】ヤッホーと3回言ってみる ←ここ最近のおすすめブログです?
←ここ最近のおすすめブログです?
4/14 るんるんの春♪【50】あと10日! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/13 るんるんの春♪【49】代々木 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/12 るんるんの春♪【48】感心 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/10 るんるんの春♪【46】受験学年加熱! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 7 るんるんの春♪【43】松岡! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 5 るんるんの春♪【41】明後日から再開 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 4 るんるんの春♪【40】残席ご注意!~実験とその目的~ ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 3 るんるんの春♪【39】価値 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 2 るんるんの春♪【38】状況判断 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/30 るんるんの春♪【35】いつもの ←ここ最近のおすすめブログです?
3/29 るんるんの春♪【33】着任におけるご挨拶 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/28 るんるんの春♪【32】変化 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/27 るんるんの春♪【30】部活が忙しい? ←ここ最近のおすすめブログです?
3/25 るんるんの春♪【28】忘れていましたごめんなさい! ←ここ最近のおすすめブログです?
3/23 るんるんの春♪【26】卒業してから3度目の春 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/21 るんるんの春♪【23】中2理社ったら中2理社! ←ここ最近のおすすめブログです?
3/19 るんるんの春♪【21】えっ!はっ?あれっ?おしい!
3/18 るんるんの春♪【20】悩むこと←ここ最近のおすすめブログです?
3/16 るんるんの春♪【18】ガンガン攻める春←ここ最近のおすすめブログです?
3/14 るんるんの春♪【16】楽しさと経験 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/12 るんるんの春♪【13】enaとena西新井 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 9 るんるんの春♪【10】楽しんで参加する小3 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 8 るんるんの春♪【9】真剣な小5 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 7 るんるんの春♪【8】頑張る小6 ←ここ最近のおすすめブログです?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
education network association ena
ena西新井 校長 奥谷 聡
〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1-17-1パサージオ西新井2F・3F
・事務受付時間:平日14:00~19:00、土曜12:00~17:00
・校舎開放時間:平日14:00~22:00、土曜12:00~22:00
日曜・祝日は基本的にお休みです。定期テスト直前などの場合に校舎を開けることもあります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
[ena西新井] るんるんの春♪【56】整理整頓
コメント数:0 投稿日:2021/04/19 08:00:06
こんにちは、ena西新井校長の奥谷です!
ここ最近、机上の徹底整理に拘っています。
机上の乱れは心の乱れですし、
集中できませんし、
仕事も捗りませんからね。
それぞれのデスクをPCを閉じた状態(流石に画面を写すにはいきませんからね)の写真です。
これは子どもたちも同じことです。
机の上に余計なものがある、
机の上に他の科目の物がある、
机の周りに集中を邪魔する物がある、
といったことはありませんか?目の前に何もないと本当に集中できるんですよね!大人が実感するということは、、子どもたちは尚更ですよね。
自習室はこの空間です。
集中できます。
ちなみに、モバイル端末の類は、机の上に伏せておいてある状態と別室にある状態とでは雲泥の差なのだそうです。
https://www.lifehacker.jp/2019/10/200808-where-to-leave-your-smartphone.html
他にも以下のような記事で同じような記載があります。
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/6966
ただ、こちらではとてもユニークな活用法も載せてあります。
なるほどといった感じですね。
まぁでも、自習室でお互いのために無言で集中することが一番な環境だと思いますね。
ですから、私たちからしますと、
「家で全然勉強をしないんです」
「うちの子集中力がないんです」
「何かとスマホをいじってばかりいます」
「スマホを取り上げようとすると怒るんですよ」
「確かに大人でも手放せないですもんね」
「今の時代どうしても必要なものですよね」
「部活の連絡もLINEですしね」
と色々とご相談をされますが、結局はお家では集中できない時代になってきているんですよね。私でさえ(という言い方は微妙ですが)、小中学生の時もっぱら塾の自習室を活用していました。
スマホ脳・・・あ~でも、なんとなくわかる気がします。
仕事の立場上スマホが手放せないのですが、授業時には基本的に置いていくようにしていることも多いです。風景を撮りたいときに慌てますけど(笑)
ただ、意図的に見ない触れない時間を作っていたりしています。
脳は休めることも大事ですからね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実際に校舎にご来校いただき、
授業を体験していただき、
雰囲気を感じて頂ければ幸いです。
小4,5,中1,3が残席僅少です。ご注意ください。
奥谷
☆361日連続更新中☆
『るんるんの春♪』シリーズのブログです!
その前までは『わくわくする冬♪』シリーズもありますので、
お時間がありましたら是非検索してみてください♪
さらに「←ここ最近のおすすめブログです?」を記載しています(笑)
4/18 るんるんの春♪【55】ヤッホーと3回言ってみる ←ここ最近のおすすめブログです?
←ここ最近のおすすめブログです?
4/14 るんるんの春♪【50】あと10日! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/13 るんるんの春♪【49】代々木 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/12 るんるんの春♪【48】感心 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/10 るんるんの春♪【46】受験学年加熱! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 7 るんるんの春♪【43】松岡! ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 5 るんるんの春♪【41】明後日から再開 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 4 るんるんの春♪【40】残席ご注意!~実験とその目的~ ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 3 るんるんの春♪【39】価値 ←ここ最近のおすすめブログです?
4/ 2 るんるんの春♪【38】状況判断 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/30 るんるんの春♪【35】いつもの ←ここ最近のおすすめブログです?
3/29 るんるんの春♪【33】着任におけるご挨拶 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/28 るんるんの春♪【32】変化 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/27 るんるんの春♪【30】部活が忙しい? ←ここ最近のおすすめブログです?
3/25 るんるんの春♪【28】忘れていましたごめんなさい! ←ここ最近のおすすめブログです?
3/23 るんるんの春♪【26】卒業してから3度目の春 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/21 るんるんの春♪【23】中2理社ったら中2理社! ←ここ最近のおすすめブログです?
3/19 るんるんの春♪【21】えっ!はっ?あれっ?おしい!
3/18 るんるんの春♪【20】悩むこと←ここ最近のおすすめブログです?
3/16 るんるんの春♪【18】ガンガン攻める春←ここ最近のおすすめブログです?
3/14 るんるんの春♪【16】楽しさと経験 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/12 るんるんの春♪【13】enaとena西新井 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 9 るんるんの春♪【10】楽しんで参加する小3 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 8 るんるんの春♪【9】真剣な小5 ←ここ最近のおすすめブログです?
3/ 7 るんるんの春♪【8】頑張る小6 ←ここ最近のおすすめブログです?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
education network association ena
ena西新井 校長 奥谷 聡
〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1-17-1パサージオ西新井2F・3F
・事務受付時間:平日14:00~19:00、土曜12:00~17:00
・校舎開放時間:平日14:00~22:00、土曜12:00~22:00
日曜・祝日は基本的にお休みです。定期テスト直前などの場合に校舎を開けることもあります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇