お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
中村橋より愛を込めて 都道府県、どう覚えるか?【2025.4.25】
投稿日: 2025.04.26 4:20 pm
こんにちは。ena中村橋の山本です。
小4は活気が溢れつつ、やる時はしっかりやる、元気のあるクラスです。
小4で一番大きなイベントは「都道府県(と県庁所在地)を覚える」です。
絶賛授業で取り組んでいます。
47都道府県の名前と位置を一気に覚えるのは大変ですよね。
いろいろな覚え方を少し紹介します。
①分かりやすいところから覚える
北海道や三大都市圏である大阪・名古屋・東京、東京近辺の関東地方、四国の4つの県、というように、大きな特徴がある県から覚えていきましょう。
②形で覚える
静岡県は金魚、福井県は鍵、石川県は突き上げた腕、愛知県はカンガルー(怪獣という意見もありますが…)、千葉県は犬(某キャラクターの横顔という印象が強い)というように、何かに似ている県、と考えると覚えやすいです。
③繰り返し覚える
あとは繰り返し問題を解いて位置の感覚を掴みましょう。八地方区分の北から順番に、次は東日本から、最後に全体を覚える、というようにだんだん広い範囲で覚えていくというのもいいですね。
ena中村橋では毎週社会の授業で都道府県テストをしています。目指せ全国制覇!
余談
この前、歯医者の定期検診に行ってきました。
歯医者の椅子に座っていると眠くなるのはなぜだろう…
SUPPORT