校舎ブログ詳細

ena中村橋

小中学部

中村橋より愛を込めて 都立中合判&理社到達度テスト【2025.4.21】

投稿日: 2025.04.23 1:50 pm

こんにちは。ena中村橋の山本です。

 

4/19(土)はテストが2つありました。

 

1つは小6の都立中合判です。

普段の学力判定テストとは異なり、都立中の適性検査と同じく「適性Ⅰ」「適性Ⅱ」「適性Ⅲ」に分かれている都立中の模試になっています。

難易度が高いことに加え、問題文が長いため、短い時間でいかに必要な情報を素早く読み取るかが鍵になります。

 

次回は6月にあります。繰り返し受検して時間配分や本番の感覚に慣れるよう練習していきましょう。

 

 

もう1つは中3の理社到達度テストです。

 

中学の理社は範囲が広く、習った範囲も抜けやすいです。

enaでは授業だけでなく、全5回の到達度テストで既習範囲を復習します。

テスト前には予習教材を読み込む生徒の様子が印象的でした。

 

次回は7月です。校舎ごとにランキングが出ますので、しっかり取り組んでいきましょう。

 

4/12~13に小4・小5の記述力強化合宿に行ってきました。

あいにくの雨でしたが、晴れていると富士山を見ることができます。

enaでは専用の合宿場で、受験学年はもちろん、他学年も様々な合宿を実施しています。

興味のある方は、是非参加してみてください!

3

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena中村橋)