お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
保谷通信754 成績表、下から見るか 横から見るか
投稿日: 2025.06.11 8:53 pm
みなさんこんにちは。文系担当の齋藤です。
日頃よりena保谷のブログをご覧いただきありがとうございます
みなさん、学力判定テストや模試の結果はどのように見ていますか
先日もenaオープンが実施され、もうすぐ成績表が返却されると思います。
まさかとは思いますが、点数だけ確認してゴミ箱にポイ、なんて人はいませんよね?
結果の分析は大きく成長するチャンスですよ!
まずは科目別から!
点数の高かった科目と低かった科目はなんですか?
低かったのは今月だけですか?
先月もそのようなら、苦手科目になっていませんか?
次は分野別に!
点数を落とした分野(単元)はどこですか?
それはケアレスミスですか?解き方がわかりませんでしたか?
どの順番で復習しますか?
最後に判定を!
第1志望校と自分の実力との間にはどのくらいの差がありますか?
今の自分はどこに位置していて、あと何点が必要ですか?
今から何ヶ月でそこに到達するのですか?
このように、これからの勉強計画を立てるのに、結果の分析は欠かせま
もちろん我々教師陣も、みなさんに返却する前にチェックしてい
ですが、まず自分が自分を知ることが何よりも大切です。
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」です!
貴重な機会を大切にしてください。
小学部各種お知らせ |
|
![]() |
|
![]() |
|
都立中から私立中まで幅広く、無料で志望校の合格判定を見ることができる貴重な機会です! 詳しくは、校舎ブログ「保谷通信739」をご覧ください! お申し込みは左記バナーをクリック! |
|
中学部各種お知らせ |
|
![]() |
|
SUPPORT