校舎ブログ詳細

ena沼袋

小中学部

2.23 定期テスト対策超「日曜開校」

投稿日: 2025.02.25 4:54 pm

 

こんにちは、ena沼袋校長の湯浦です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

中3の都立高校一般入試を終え、

合格発表は後日ですが、一通り受験が終わりました。

一息つく間もなく、学年末テスト対策の追い込みです。

 

本日は「日曜開校」の日でした。

とにかく黙々と演習を積む日となりました。

こちらから厳しく取り締まるまでもなく、

来たら着席、自然と勉強を開始する意識が、ena沼袋にはあります。

 

基本的には自習のスタイルです。

「自習」と聞くと、良くないイメージを持つ人もいるかもしれません。

ですが私は、子供を導く立場として、

「言われたことだけをやる」子供になってほしくないと思っています。

 

勉強を通して身につくものはたくさんあります。

「テスト勉強をこういうペースで進めよう、と計画・実行する力」

「遊びたい気持ちをおさえ、やるべき勉強を優先する、自分を律する力」

「ああしてみようかな、こう考えてみたらうまくいくかな、と成功のために試行錯誤する力」

 

こういった「自分を成長させる術」も学んでほしいと思っています。

とはいえ、中学生にとって、すべてが上手くいくとは限りません。

困ったとき、行き詰まったとき、どうやって学んだらいいか分からなくなったとき、

的確なアドバイスを示す存在として、我々がいます。

 

enaでは、定期テスト対策に力を入れています。

定期テスト対策「超(スーパー)」は以下の3本柱からなっています。

★学校の提出物チェック

⇒高評価をもらえるよう、ミスがないかの確認やアドバイスを加えます。

★6時間耐久 土曜対策「エクスカリバー」

⇒絶対的勉強量を確保します。

★自習室として教室開放「日曜開校」

⇒真剣に勉強する子どもたちへ、静寂な空間を。

 

3月本科+春期授業料無料の特典があります。

塾通いを検討されている方は今がお得です!

春期講習会

湯浦

2

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena沼袋)