校舎ブログ詳細

ena都立大学

小中学部

【冬期講習】後半戦の様子(小6)

投稿日: 2025.01.6 8:53 pm

 

こんにちは。ena都立大学校長の白井です。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

1月4日から冬期講習の後半戦が始まっています!

 

こちらは小6の様子です。

朝から夕方まで、びっちり授業が入っています。

大変だと思うのですがダレることなく、最後の授業までしっかり集中して授業を受けることができています。

さすが受験生!

 

また、朝に登校すると静かに自習をし、皆で勉強するための雰囲気を作っています。

 

そして、これから一番大切なことが体調管理です。

冬休み明けの学校ではどうしても感染症が流行ります。

こまめな手洗いうがい、マスク着用で感染症対策をしっかりしましょう。

 

冬期講習中もマスクを着用している生徒さんがたくさんいました。

今まで学んだことを試験でしっかり発揮するためにも、

緊張に打ち勝つためにも、体力は大事です。

受験前で無理をしてしまいがちですが、ご自宅でも栄養のあるお食事のご用意や適度な睡眠確保などの

体調管理に関するお声がけをお願いします。

都立大学は冬期講習期間は教室がフル稼働だったので、

自習室を作ることができなかったのですが、

1月9日からは通常授業が始まり、自習室も通常通り開きます。

校舎は14時から開いていますし、講師も常駐していますので、

過去問を解いたり、わからないところはすぐ質問したりと

大いに活用して、勉強に集中していただきたいと思います。

 

 

受験まで1か月を切りましたが、

この1か月をどう過ごすかが大切です。

最後まで一緒に走りぬきましょう!!!

 

 

ena都立大学 白井

 

10

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena都立大学)