校舎ブログ詳細

ena亀戸

小中学部

亀戸より「都立中の男女枠廃止について」

投稿日: 2024.06.18 8:35 pm

ena亀戸 香西です。

 

先日、東京都教育委員会から、

令和7年度入試(現在小6生の受検)からの

都立中の募集定員の男女枠の廃止が正式に発表されました。

既に、昨年10月に都教委からその方針が示されていましたし、

区立九段中では都立中に先駆けて男女枠の廃止がなされていたところです。

 

ena亀戸に距離的に近い都立中を例にとると、

小石川中等教育学校、

両国高等学校附属中学校はともに

男子80名、女子80名だったのが、

男女あわせて160名に、

白鷗高等学校附属中学校の一般枠は

男子85名、女子85名だったのが、

男女あわせて170名になります。

(特別枠を含みます。帰国・外国人枠は今まで通り男女合わせて30名です。)

 

気になる入試難易度への影響ですが、

今年度(令和6年度)までの入試倍率の傾向として、

小石川中、白鷗中は入試倍率が女子が男子より高くなっていた一方、

両国中は男女が同程度または男子がやや高くなっていました。

それが来年度(令和7年度)に男女枠が廃止されると、

小石川中、白鷗中は男子が難化、女子が易化、

両国中は例年と変わらないか、男子がやや易化するといわれています。

 

それでも、

やることが変わるわけではありません。

夏から頑張るのではなく、夏を充実させるために、

今から頑張っていきましょう。

忍者のように(?)
頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena亀戸)