ena小中 都心地区

[ena小岩] 新年度定期テスト対策の準備はばっちり
コメント数:0 投稿日:2021/04/21 15:19:31
こんにちは。ena小岩です。
4/16は学校の教科書が店頭に並ぶ日なので、神保町に行って買ってきました。
二年前にもブログを書いた気がしますが、重たい学校の教科書を持って来させるのが嫌なのと、
持って来させたがゆえに学校に持っていくのを忘れた、という事故を防ぐためです。
今年度は教科書の内容の改定も入るということで思い切って全部買い換えましたが…
21冊も持って帰るのは大変でした。
すでに一学期中間テストが迫ってきている学校があるため、いっぱい活用してください。
[ena小岩] みんなが気軽に来る場所に
コメント数:0 投稿日:2021/04/12 22:07:11
こんにちは。ena小岩です。
本校の目指すところとして、受験指導と合格はもちろんのこと、
「通っている子供たち」と「通っていた生徒たち」が関わり合いになれる場所というものも目指しています。
先日のブログ記事でもあげましたが、去年の中3は頻繁に顔を出してくれます。
先日も悩んでいる中3に助言をしに来てくれました。
地元のつながりを強化できればいいな、と思っています。
[ena小岩] 下手でも苦手でも工夫次第
コメント数:0 投稿日:2021/04/09 22:10:20
こんにちは。ena小岩です。
最近は授業時間外では面談の毎日ですが、
どうしても「間違えることや、自分が出来ないことが恥ずかしくて隠してしまう」というお悩みと直面します。
校舎では完璧な人間だったらそもそも塾に来る必要なんかないんだから、出来ない自分や意志の弱い自分であることを認め、
それを前提として工夫をしよう、という話をしています。
具体的に、ゲームがしたくなる自分と向き合った時にどうするべきか。
どうしても苦手教科の勉強が好きではない自分とどうするか。
具体的なアドバイスを提供させていただいてます。子供によってはかなりユニークな提案にもなります。
いまや私の机の両端に自習机ができました。
金安
[ena小岩] ちいさくても立派な成長
コメント数:0 投稿日:2021/04/01 22:33:04
こんにちは。ena小岩です
本日生徒の変化が見られたのでぱしゃり。
お昼休憩において、すぐにお昼を食べ終えてから、自分たちで時間を計ってテストを実施していました。
得点と時間に対する自分たちからの取り組みと、お互いを高めあうところが見られて成長を感じました。
馴れ合いの仲良しクラブではなく、お互いを高めあえる関係を目指してほしいです
金安
[ena小岩] 中3復習ノート
コメント数:0 投稿日:2021/03/30 22:37:02
こんにちは。ena小岩です。
先日のブログで挙げた復習ノートですが、本校ではこのように実施しております。
一人一人の内容チェックはかなり大変ですが、講習期間である今だからこそ誤っている点や、
適当な部分は訂正して即次の日に生かせるのが強みです。
今、すぐに、出来るようにしていきましょう。