校舎ブログ詳細

ena王子

小中学部

#800 ふと気づくと、それは過去

投稿日: 2025.04.17 2:49 pm

みなさんこんにちは! ena王子チューターのNです!

 

 

一年間勉強を見ていた後輩中3たちが巣立っていった3月が、もう大変な昔。

ふと気づくと、いつの間にか時が経ち、それは過去になっている。

いやぁさみしいなぁ…と思っていたところ、なんと卒業生のみんなが校舎に挨拶に来てくれました!

 

 

毎度みんなの顔を見るたび笑顔になれます。本当にいい場所ですね、塾って。

 

 

さて、本日もいつも通り校舎の様子をお届けいたします!!!

 

↑昨年度卒業生のお二人。高校の制服を身にまとい、最高の高校生活を語ってくださいました♪

↑講演を聞いたある中学生は、「受験方式を知って進路の幅が広がり、とても有意義だった」と仰っていました

 

 

さて、ena王子卒業生の新高1の2人が中学生向けに講演をしてくれました!!!

 

彼女らのお話は共通して、一番印象に残ったのは「併願がよかったこと」でした。

左の方は「レベルの高い都立高(自校作成校の中の一つ)だったが、最高の併願を見つけられたので志望校のレベルを下げずに戦えた」と、

右の方は「もとは併願で検討した高校だったが、そちらに惹かれ最終的には第一志望単願で受験した。」と。

 

 

併願でいい高校を見つけること、それが高校受験を後悔なく受ける大切な鍵なのか。

とても興味深い話を聞けました、楽しかったです。

 

 

↑なななななんだコレは!?!?面白そう!!!!!

 

『『『科学研究合宿』』』

最新の科学を身をもって体験できる最高の機会です。

 

リニアモーターカー見学!!!

モーターの仕組み!!!

ロボット作り体験!!!

 

古山校長の下で立派な理系に育て上げられた私から見ると…

 

行きたい!

行かせて!!

お願い行かせて!!!

 

 

間違いなくこれは行く価値ありだと思います。合宿は勉強仲間とも交流を深める機会でもありますから、ぜひご検討くださいませ。

 

 

↑小6も勉強に熱が入ってきました♪

 

 

小6のみんなは人生初受験の子が多いはずなのに、なぜこんなにもモチベーションをもって継続した勉強をできるのか。

将来有望ですね、ena王子もこんな小6のみんなが大好き(^^)/

ena王子は最高の空間の提供と、合格への最高のサポートを継続して参ります。

 

 

 

 

あとお気づきの方がいたらうれしいのですが、わたくしN、ブログのフォントやフォーマットを少し変えてみました。

ena王子も模様替えして、開放的な空間が広がっています。

 

心機一転、というやつでしょうか。

 

 

 

時が流れる、出会いと別れ

そういえば、前にも似たようなことを書いたことがあった気がします。

 

 

そんな流れゆく最高のひと時に、乾杯を。

 

20250/04/16 N

5

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena王子)