校舎ブログ詳細

ena王子

小中学部

#788 一人じゃない

投稿日: 2025.02.1 4:16 pm

みなさんこんにちは
ena王子の古山です

本日、都内中学受験解禁日です
当校の小6生たちも私立中学校へ赴きこれまで培ってきた力を発揮してきています
納得のいく結果になるよう…心からお祈りしております

昨日が最後の小6授業でしたので理系の人間なりのエールを送りました

テンセグリティ構造と呼ばれるものが知られております
反重力? テンセグリティ (Tensegrity): 物理おもしログ
一見すると、まるで物が浮いているかのように見える不思議な構造ですが、実はこれは中央の一本の糸の張力によって支えられています
ただし、一本だけではバランスを保つことができないため、周囲に巡らされた細い糸が絶妙な力加減で全体の安定を保っています
こうした複数の細い糸によって支えられることで浮いているように見える構造を、「テンセグリティ構造」と呼びます

このテンセグリティ構造を初めて見たとき…古山は受験生の姿と重なるように感じました
受験本番は、試験会場で自分一人で問題と向き合い、答えを導き出さなければなりません
その瞬間、きっと緊張や不安、プレッシャーに襲われ、心細さを感じることもあるでしょう
一本の糸だけでは崩れてしまうように、人は一人きりでは支えを失い、倒れてしまうことがあります
でも、実際には皆さんの周りには、見えにくいけれど確かに存在する支えがたくさんあります
それは、今まで一緒に勉強してきた仲間、励ましてくれた先生、そして何よりお父さんお母さんという最大の味方
これまで皆さんは、そんな大切な人たちに支えられて成長してきたはずです
どれだけ大きな負荷がかかっても、周囲の支えがあればバランスを保つことができます
受験も同じです
たとえ本番で孤独に感じる瞬間があったとしても、皆さんは決して一人ではありません
目には見えなくても、背中を支えてくれる人たちがいることを思い出してください

受験は人生の中の大きな挑戦のひとつ。でも、それを支えてくれる人がいる限り、皆さんはどんな状況でも安定して乗り越えられます
自分を信じて、支えてくれる人たちの想いを胸に、最後まで頑張り抜いてくださいね
それがきっと最後に勝利の女神を振り向かせることにつながりますよ

皆のご武運を心より祈念しております

 

皆の笑顔での来校を校舎で半袖でお待ちしておりますena王子 古山雄光 拝

19

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena王子)