ena小中 都心地区

[ena亀有] 『こちら葛飾区ena亀有通信』第136巻~中学生学判~
コメント数:0 投稿日:2021/04/17 21:37:02
こんにちは!ena亀有の荻原です。
今週は中学生の学判が行われました。
学校で新学期が始まり、最初の学判です。出題されるものの多くは前学年のものになっています。ですのでこのテスト受けることで最新の授業内容の確認も、これまでの内容の確認も両方することが出来ます。
連休明けの5月初めにテストがある学校もありますので、これまで学んだことの復習は必須です。学年が上がる毎に、どんどん知識を積み重ねていかなくてはいけない中学生にとって、1か月に一度テストを受けることはとても重要なことなのです。
また中3は今週理社の到達度確認テストも実施しました。100問近くある予習教材を勉強しテストをしております。今回は満点も複数いました!素晴らしい!
定期的に学んできたことを振り返ることが入試で良い結果を出すためにもとても重要です。中1からこの意識ができるようにしていきましょう!
荻原
[ena亀有] 『こちら葛飾区ena亀有通信』第135巻~映像と共に復習を!~
コメント数:0 投稿日:2021/04/10 21:52:54
こんにちは!ena亀有の荻原です。
入学式・始業式を終え、新学年としてスタートを切りましたね。受験生である小6・中3はいよいよ勝負の学年です。
小6は本日「都立中合判」を実施しました!enaで行うこのテストには映像での解説授業がついており、解き方の詳しい説明やテクニックなどを聞くことが出来ます。これを使って復習をすることで、次に同じような問題が解くときにしっかりと点数をとることが出来るはずです!
今後も映像授業を利用したダブル学習システムを生かし、次につながる復習をしていきましょう!
通常の本科授業でも映像を活用した学習ができます!興味のある方はお問い合わせください!
本科の小3授業(すごい集中力です!)
荻原
[ena亀有] 『こちら葛飾区ena亀有通信』第134巻~春期講習会「伝わるように書く」~
コメント数:0 投稿日:2021/04/03 21:40:02
こんにちは!ena亀有の荻原です。
春期講習会、明日で九日目になります。最終日目前です!
小学生、特に小5と小6の作文・文系・理系の授業では、適性検査を意識した勉強をしています。つまり選択問題ではなく記述で答えていく問題が多いということです。
そこで講習会中はほぼ毎日記述による問題を解いています!主語を省かない、変化を述べるときのポイントなど基本的なことから細かい技まで、少しずつ慣れてきました。
小6はここまでの8日間で400字程度の作文を8テーマ書き、書き直したものの枚数も含めると15~20枚近く書いている生徒もいます!!
本日提出された作文・文系記述プリントたち
日々の授業でも記述問題を多く扱い、練習を繰り返しています。こうすることで適性検査の問題に慣れてくるのです。適性検査型の授業は小5からスタートします。早めにこのような練習を積み、合格をつかみましょう!!
荻原
[ena亀有] 『こちら葛飾区ena亀有通信』第133巻~春期講習会「後半戦スタート」~
コメント数:0 投稿日:2021/04/02 20:04:50
こんにちは!ena亀有の荻原です!
4月に入り春期講習会後半戦がスタート!!
学校で新学年としての生活がスタートする日も迫っているということもあり、3月の前半戦同様に集中して授業に取り組んでいるように見ました!
亀有校の小学部では「日々の学習」という計算教材を繰り返し行っています。今日も小6の生徒から3月号の三週目の提出が何名かあり、小5では3月末に配布した4月号をすでに終わらせている生徒もいます!素晴らしい取り組みです!
繰り返し行うことで定着し、スピードアップにもつながります。理系の点数アップのためにも引き続き頑張ってくれるでしょう!
講習会はあと三日間!最終日まで集中して取り組んでいきましょう!
荻原
[ena亀有] 『こちら葛飾区ena亀有通信』第132巻~春期講習会「春の頑張りが夏につながる」~
コメント数:0 投稿日:2021/03/30 22:14:00
こんにちは!ena亀有の荻原です!
春期講習会が本日で半分が終了です!!中1は本日で終了し、中2・中3は4/1から後半戦です!
春はまだやらなくても大丈夫・・・と考えてはいけません。中3生は緊急事態宣言が解除され、部活が再開された人がほとんどだと思います。部活が終わってから本格的に受検勉強!という気持ちになりがちですが、夏になったときに既に差がついた状態でスタートになります。
切り替えの早さはそのまま受検結果に直結するものです。夏からさらにギアを上げて勉強していくための春です。強固な土台を築くために集中して取り組んでいきましょう!
中3講習会 まずは中2の内容の復習から・・・・
☆休校日のおしらせ
3/31(水)は休校日となっております。次の開校日は4/1(木)10:00です。
荻原