お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
宿題掲示板5月12日~5月19日
投稿日: 2025.05.12 5:51 pm
こんにちは、校長の小川です。
今週の授業内容と宿題を掲示いたします。
本ブログは授業実施のたびに更新されます。
ご確認ください。
小2
【国語】
授業内容:植物の育て方
宿題内容:p50,51 漢字p32 上段
【算数】
授業内容:大きな数をつかって
宿題内容:p62,63 日々の学習11~15
小3
【算数】
授業内容:大きな数
宿題内容:P.58~59、5月日々学3~15日目
【国語】
宿題内容:P.52~53、P.56~57、漢字P.41~41の①~㊱
小4
【国語】
授業内容:説明文(4)、漢和辞典の使い方
宿題内容:P.12~15、P.16上段、漢字P.59~60上段
【社会】
授業内容:日本の気候、あたたかい地域のくらし
宿題内容:P.11(テストするよ~)、P.12~14
【算数】
授業内容:小数
宿題内容:p11,12 日々学6~10
【理科】
授業内容:いろいろなエネルギー
宿題内容:p11,12
小5
【国語】
授業内容:説明文 意見文 文と文の関係
宿題内容:p5の2番か3番 p7 p12の下 漢字p73,74
【算数】
授業内容:濃さ
宿題内容:p3 大問2, p4 大問1, 配布プリント
【四科演習】
授業内容:演習テスト
宿題内容:復習ノート
【理科】
授業内容:血液の循環
宿題内容:p13,14
【社会】
授業内容:平安時代3
宿題内容:p13,14
小6
【作文】
授業内容:P.15~16、22~23
宿題内容:P.48~49、語句プリント⑨、漢字P.91~92上段
【理系】
授業内容:スケジュールを立てる
宿題内容:復習ノート 日々学17~24 確認テスト直し
【算数】
授業内容:和と差に関する問題2
宿題内容:p38(偶数) p39(奇数) p40(奇数)
【国語】
授業内容:P.67, 68~71
宿題内容:もう1回P.67をやる、到達度テストP.24~25
【文系】
授業内容:P.78~81
宿題内容:P.82~84(来週22日学判です)
中1
【英語】
授業内容:canの文
宿題内容:p116,117
【国語】
授業内容:慣用句・ことわざ
宿題内容:p39
【数学】
授業内容:数量の表し方・式の値
宿題内容:p52
中2
【英語】
授業内容:不定詞の復習
宿題内容:P.39~40、宿題プリント、確認テスト⑦
【数学】
授業内容:連立方程式の利用
宿題内容:p36-38
【国語】
授業内容:論説文
宿題内容:文法プリント、漢字P.131~132(来週は学判ですよ!)
中3
【数学】
授業内容:二次方程式
宿題内容:p77,78 一行計算31~35
【国語】
授業内容:文学的文章、副詞・連体詞・接続詞・感動詞
宿題内容:P.70~73、文法プリントの残り、漢字P.155
【英語】
授業内容:分詞
宿題内容:各自の課題(P.83と85、P.86~87、プリントのうちどれか)、単語1001~1080
【社会】
授業内容:基本的人権の続き
宿題内容:P.16~17、到達度テスト 地理2
【理科】
授業内容:生物どうしのつながり
宿題内容:p40,41,44,45
SUPPORT