校舎ブログ詳細

enaときわ台

小中学部

宿題掲示板2月17日~2月22日

投稿日: 2025.02.17 10:53 am

こんにちは、校長の小川です。

今週の授業内容と宿題を掲示いたします。

ご確認ください。

小学部は2月から新学年です。

中学部は3月から新学年です。

2月中は新中1と現中1が同時に存在します。お気を付けください。

 

 

ウェビナー授業宿題

 

 

小2

【国語】

授業内容:様子を表す言葉

宿題:p14,15 漢字p21,22の番号1~36

【算数】

授業内容:引き算のひっ算p20,21

宿題:日々の学習11,12 テキストp22,23

 

小3

【国語】

授業内容:学力判定テスト

宿題:テストの解き直し

【算数】

授業内容:学力判定テスト

宿題:テストの解き直し

 

小4

【国語】

授業内容:説明的文章、熟語の組み立て

宿題:P.20~24

【社会】

授業内容:地図の見方1p17,18,21

宿題:p19,20

【算数】

授業内容:学判

宿題:解き直し

【理科】

授業内容:学判

宿題:解き直し

【4科演習】

宿題:

 

小5

【国語】

授業内容:

宿題:

【算数】

授業内容:分数の利用1

宿題:p15.16 復習ノート

【理科】

授業内容:色々な気体p9,10,13

宿題:p11.12

【社会】

授業内容:弥生時代p9,10

宿題:p11,12

【4科演習】

宿題:復習ノート(間違えた問題の解き直し)

 

 

小6

【作文】

授業内容:P.2, 39

宿題:P.41, 漢字P.89~90上段, 語句プリント予習, 各自書き直し

【理系】

授業内容:学力判定テスト

宿題:学判復習ノート 解き直し

【算数演習】

授業内容:対称な図形p12~15 文字を使った式p16,17

宿題:p12大問2 p13大問4 p14 p15 p16(2)

【国語】

授業内容:P.14~16 随筆文

宿題:到達度テスト③

【文系】

授業内容:P.18~21 ごみについて考える

宿題:P.26~28

 

 

新中1

【数学】

授業内容:正負の乗法除法p16~19

宿題:p16,18

【英語】

授業内容:be動詞の否定文と疑問文、冠詞

宿題:P.20~31

【国語】

授業内容:漢字のなりたち

宿題:P.14~17

 

中1

【数学】

授業内容:定期テスト対策

宿題:定期テスト対策

【英語】【国語】

授業内容:定期テスト対策

宿題:1点でも多く取ろう!!

 

 

中2

【数学】

授業内容:関数と図形

宿題:p109

【英語】

授業内容:

宿題:

【国語】

授業内容:P.144~146 融合問題

宿題:P.44~45、62~63、86~87、100~101(3/5まで)

 

中3

【国語】

授業内容:

宿題:

【数学】

授業内容:H31都立

宿題:解き直し

【英語】

授業内容:受動態、英文解釈

宿題:学判の対策(間接疑問文、不定詞を含む表現、単語11o1~1180)

【理科】

授業内容:

宿題:

【社会】

授業内容:

宿題:

 

2

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(enaときわ台)