お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
宿題掲示板2月3日~2月8日
投稿日: 2025.02.3 12:57 pm
こんにちは、校長の小川です。
今週の授業内容と宿題を掲示いたします。
ご確認ください。
小学部は新学年になりましたが、2月3日は小学部のみ休講です。
2月4日から新学年としての授業がスタートします。
中学部は3月から新学年になります。2月3日は通常通り授業がございます。
2月中は新中1と現中1が同時に存在しますので、お気を付けください。
ウェビナー授業宿題
小2
【国語】
授業内容:漢字の勉強
宿題:漢字p21,22上の段
【算数】
授業内容:日々の学習No1
宿題:日々の学習1~5
小3
【国語】
授業内容:春のお客さん
宿題:p8,9 p10,11音読
【算数】
授業内容:かけ算のきまり
宿題:p10,11 日々の学習1~20
小4
【国語】
授業内容:文学的文章(1)、かなづかい P.1~3、P.8
宿題:P.3~8、漢字8級の復習
【社会】
授業内容:私たちの暮らし
宿題:p5,6
【算数】
授業内容:p.1~3
宿題:p.4、日々学1~5
【理科】
授業内容:p.1~6
宿題:p.3.4
小5
【国語】
授業内容:物語文(1) 原稿用紙の使い方 品詞
宿題:作文「小学5年生で頑張りたいこと」 漢字p57~60
【算数】
授業内容:約数と倍数の利用
宿題:p3.4(終わってる人はp5.6)
【理科】
授業内容:
宿題:
【社会】
授業内容:
宿題:
【4科演習】
授業内容:演習テスト
宿題:テストの解き直し(復習ノートの書き方に従ってやってみよう)
小6
【理系】
授業内容:計算の説明p2~6
宿題:復習ノート 日々の学習1~8日目
【算数】
授業内容:分数のかけ算わり算
宿題:p4,5やってない所 到達度テストの予習
【文系】
授業内容:地図の見方
宿題:復習ノート、プリント暗記、P.12~13
【国語】
授業内容:P.2~4論理的文章
宿題:到達度テストP.1~2、復習ノート
新中1
【数学】
授業内容:素因数分解 正負の数
宿題:p9 確認テスト再テスト木曜
【英語】
授業内容:アルファベット、単語の覚え方
宿題:P.2~9、英単語帳の1~51を今回知った方法で覚えてみる
【国語】
授業内容:
宿題:
中1
【数学】
授業内容:p.117~119
宿題:p.120、再テスト
【英語】
授業内容:p.132,133
宿題:定期テスト対策
【国語】
授業内容:漢字テスト
宿題:定期テスト対策
中2
【数学】
授業内容:データの分析
宿題:プリント、p104
【英語】
授業内容:間接疑問文
宿題:P.132~133(P.108~109)、確認テスト⑲
【国語】
授業内容:古文、慣用句
宿題:重要古語&月の異名テスト、P.137~139大問3と4,漢字P.147~148
中3
【国語】
授業内容:R3立川
宿題:解き直し、漢字難関20回目
【数学】
授業内容:H26 東洋大京北
宿題:解き直し プリント
【英語】
授業内容:過去問演習
宿題:解き直し、R5共通後期、英単語⑬⑭
【理科】
授業内容:R3 都立大問4~6
宿題:大問1~3
【社会】
授業内容:H31都立共通
宿題:解き直し
SUPPORT