校舎ブログ詳細

enaときわ台

小中学部

冬期講習6日目

投稿日: 2025.01.5 9:17 am

こんにちは、小川です。

 

本日は中学1年生の授業についてお伝えします。

 

中学1年生のテーマは

確認テスト満点!!

 

毎日の漢字・計算・英単語の確認テストをこだわっています。

やはりここがしっかりできていると点数は上がります。

 

確認テストの進捗表です。満点合格です。

中学1年の皆さんは本当によく頑張って予習をしてくれています。

少しミスがあってもその日のうちにやり直してしっかりと満点を取り切っています。

 

この習慣を冬休みが明けても続けてください。

そして高校入試の当日まで続けてください。

習慣が未来の自分を助けます。

 

さらに中1の成長を感じることとしては

宿題の完成度です。

冬期講習ということもあり、みなさん気合が入っております。

毎日の宿題をしっかりこなすことにより繰り返し問題を解くことになるので、より深く理解します。

中学生の勉強は塗り直しが大切です。

enaの授業で、学校の授業で、定期テスト前の勉強で、季節講習で、宿題で…

何度も同じ単元を繰り返すことでより定着し、受験勉強の際に復習に時間を取られなくなります。

理解するまで何度でも繰り返し問題を解きましょう。

 

 

小2

【国語】

授業内容:物語2「走れ!みらいのエースストライカー」

宿題:P13ホームワーク

【算数】

授業内容:数についてまとめよう

宿題:P16-17の2,3,4,9

 

小4

【国語】

授業内容:6⃣ことばの学習1

宿題:漢字をノートに、P20問一

【社会】

授業内容:日本の工業p5,6

宿題:p7 チャレンジしたい人はp8

【算数】

授業内容:立体図形p21,22

宿題:p22 チャレンジしたい人はp24

【理科】

授業内容:

宿題:

 

小5

【算数演習】5,

授業内容:円に関する問題

宿題:P18の(4)以外

【理系】

授業内容:天気の変化

宿題:復習ノート

【文系】

授業内容:P.17

宿題:P.19, 復習ノート

【作文】

授業内容:P.16~18

宿題:P.16~18問2, 漢字6回目

 

 

小6

【国語・作文】

授業内容:

宿題:

【理系】

授業内容:日大豊山中 平成25年過去問 合格への道No14大問1

宿題:解き直し 合格への道No14大問2

【算数演習】

授業内容:総合問題p34

宿題:p9

【文系】

授業内容:

宿題:

 

 

中1

【数学】

授業内容:p.44~52

宿題:計算テスト

【英語】

授業内容:p.26~28

宿題:英単語テスト

【国語】

授業内容:6⃣論理的文章(3)

宿題:漢字の予習

 

 

中2

【数学】

授業内容:p.51~53

宿題:計算テスト

【英語】

授業内容:6⃣比較(2)

宿題:6⃣比較(2)基本問題2⃣3⃣

【国語】

授業内容:6⃣文学的文章(3)

宿題:漢字の予習

 

中3

【国語】

授業内容:

宿題:

【数学】

授業内容:愛知県立高校入試 B問題

宿題:プリント 関数マスターしよう!!

【英語】

授業内容:

宿題:

【理科】

授業内容:R5茨城過去問演習

宿題:終わらなかったところを解いた後、復習

【社会】

授業内容:R2富山県

宿題:解き直し

 

2

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(enaときわ台)