お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
#1697【ena成増】宿題掲示板0203~0208
投稿日: 2025.02.3 4:28 pm
みなさんこんにちは、
ena成増 講師の関です。
いよいよ小学生は新学年になりました。
昨年度と曜日が異なる場合がございますので
ご確認の上、お越しください。
お待ちしております。
こちらには、今週の宿題を掲示させていただきます。
家庭学習の一助となれば幸いです。
↓先週の宿題掲示板はこちら↓
小2
【国語】
授業内容:
宿題:
【算数】
授業内容:筆算って何?
宿題:p10,11日々学4回目まで
小3
【国語】
授業内容:①
宿題:ホームワーク 漢字①
【算数】
授業内容:テキストP4-9 確認テスト①
宿題:P10-11 日々学①-④
小4
【算数】
授業内容:大きな数(2月テキストP1~4
宿題:P3の大問3・P4の大問3 P5・6 (丸付けまで)
【理科】
授業内容:こん虫
宿題:p3~6
【国語】
授業内容:1.文学的文章1、かなづかい
宿題:p3~5(p6はやらなくてもOKです。)、p8下段
漢字p59~60上段→2~3回ノートに練習し、最後に、配布したプリントでリハーサルをしてください。
提出をお願いいたします。
【社会】
授業内容:
宿題:
小5
【算数演習】
授業内容:p1~4
宿題:p3.4、日々学12日目
【理科】
授業内容:p1~4
宿題:p3~4
【社会】
授業内容:
宿題:
【4科演習】
宿題:やり直しプリント
小6
【作文演習】
授業内容:
宿題:
【理系】
授業内容:計算の説明
宿題:復習ノート、日々学6日目まで
【国語】
授業内容:テキスト大問2 到達度テスト①
宿題:テキストP2-4大問1(丸つけまで終わらせる)
【文系】
授業内容:項目①(地図)テキストP4まで実施。
宿題:テキストP5~9
【理科】
授業内容:ものの燃え方と空気
宿題:復習ノート、到達度テスト1、p8,9
【社会】
授業内容:テキストP4-7 旧石器時代₋古墳時代
宿題:テキストP8-9(丸付けまで) 来週到達度テスト実施
中1
【英語】
授業内容:
宿題:
【国語】
授業内容:
宿題:
【数学】
授業内容:統計的確率
宿題:定期テスト対策
中2
【国語】
授業内容:古文4
宿題:p138
【数学】
授業内容:定期テスト対策
宿題:なし
【英語】
授業内容:
宿題:
中3
【国語】
授業内容:H29明大明治
宿題:ときなおし
【数学】
授業内容:H26共通
宿題:ときなおし
【英語】
授業内容:演習2問
宿題:解きなおし 英単語・英熟語確認
【社会】
授業内容:演習・2回分
宿題:解きなおし
【理科】
授業内容:今週は社会2コマでした。
宿題:
SUPPORT