お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
#1679【ena成増】冬講1227
投稿日: 2024.12.27 11:28 am
定期テスト対策といえば
ena成増!!!
盤石の都立中対策
万全の私立中対策といえばena成増!!!
校長の馬場です。
予想問題特訓は中3の国立会場にて
社会を担当しました。お世話になりありがとうございました。
冬期講習前期の2日目です。
ena成増の冬期講習は
前半12月26日~12月29日の四日間と、
後半の1月4日~1月7日の四日間に分かれます。
そして、12月30日~1月3日は
受験(受検)生の正月合宿(セミナー)が
あります。
勉強は質より量?量より質?
と疑問に思う瞬間があるかとおもいますが、
「ある程度質の高い勉強を
圧倒的な量積み上げる」が
正しいと思います。
毎日圧倒的な勉強時間を確保する必要があり、
他人よりも3倍程度自分を追い込むことになります。
それでも、ena成増の受験(受検)生は
なんだかたのしそうです。
本当によく頑張っていて、えらい!
不明点の質問は絶対にしてください。
待ってますよ!
宿題は下記のとおりです。
小3
【国語】
授業内容:p10~15
宿題:p16~17、漢字第2回の準備
【算数】
授業内容:p10~12
宿題:p17
小4
【理科】
授業内容:p5~7
宿題:p6~7
【国語】
授業内容:p4~7
宿題:漢字3日目第2回の準備
【算数】
授業内容:p5,6
宿題:p7
小5
【理系】
授業内容:算数演習p2~3、理系p14,15,17~19
宿題:算数演習p4,p5大問1・2、理系復習ノート
【文系】
授業内容:資料を読む
宿題:テキストP6-7(丸付けまで)
【作文】
授業内容:漢字テスト①(5人再テスト) 項目2(言語)
宿題:漢字2 プリント課題2⃣
小6
【国語・作文】
授業内容:平成27年両国中過去問 漢字2
宿題:作文書き直し 漢字3
【理系】
授業内容:H26三鷹適Ⅰ、合格への道3、数の性質と計算
宿題:復習ノート、p5~
【文系】
授業内容:p8~11
宿題:復習ノート
中1
【英語】
授業内容:一般動詞 単語1
宿題:テキストP9-10 単語2
【国語】
授業内容:項目 漢字テスト(4人再テスト)
宿題:漢字
【数学】
授業内容:p13~14
宿題:p9~10、p12
中2
【国語】
授業内容:p6~8
宿題:漢字テスト準備(絶対に満点とってください。満点に強くこだわることが大切です!)
【数学】
授業内容:1次関数(2)p12~16
宿題:p12~16 残りの問題
【英語】
授業内容:単語 文型 不定詞
宿題:単語 テキストP8-9
中3
【国語】
授業内容:H22都立日比谷高校(80点以上取ることを目標に復習すること!)
宿題:ときなおし
【数学】
授業内容:平成19年 新宿高校
宿題:解き直し
【英語】
授業内容:演習
宿題:公立高校過去問プリント
【社会】
授業内容:演習 福島県立高校過去問
宿題:解き直し
【理科】
授業内容:R4宮城
宿題:プリント1枚
馬場
SUPPORT