ena小中 都心地区

[ena飯田橋] 都立高入試は理社で決まる!
コメント数:0 投稿日:2021/04/19 06:22:53
こんにちは。
ena飯田橋の湯澤です。
中3生は今週「理社・到達度テスト」を実施しています!
昨日までに、全員に徹底的に取り組んでもらいました。
とにかく都立高の第一志望校合格のためには「理社の完成」が勝負を決めます。
夏期講習にて全範囲の総復習はしていきますが、
それまでに、、
未習範囲を進めつつも
一問一答にて知識の復習、そして反復。
とにかく理社を鍛えます!
湯澤
[ena飯田橋] 都立中合判!
コメント数:0 投稿日:2021/04/14 09:18:01
こんにちは。
ena飯田橋の湯澤です。
土曜日は小6生の『第2回都立中合判』でした。
春期講習で身に付けたことがどこまで試験で発揮されているか、非常に楽しみです。
また、試験が終わった後は「復習」が不可欠です。
「受けて終わり」は非常に勿体ないです。
この「復習」の取り組みが今後の小6のテーマになっていくので、今後校舎でも取り組んでいきます!
湯澤
[ena飯田橋] 本科再スタート!
コメント数:0 投稿日:2021/04/08 08:50:49
こんにちは。
ena飯田橋の湯澤です。
4月7日(水)より各学年の本科授業が再開しました。
春期講習からの成果を早速発揮してくれている子も数名見受けられます。
嬉しいですね。
ここからは本科授業に戻るため、授業時間が限られていきます。
そのため、授業以外に占める時間の方が毎日大きな割合を占めることになります。
校舎でも、みなさんが自立して学習できるような仕組みをあれこれ策を練っております。
「授業以外の時間の使い方」で周りと差をつけていきましょう!
そして!!
小6生は今週末に『第2回・都立中合判』があります!
3月と春期講習での成果を発揮する絶好の機会です。
湯澤
[ena飯田橋] 小学部も負けてない!
コメント数:0 投稿日:2021/04/02 17:39:09
こんにちは。
ena飯田橋の湯澤です。
春期講習6日間が終了しました!
本日は7日目です!
前半戦で小4・中1は既に春期講習が終了!
代わって昨日から小3が授業スタート!
本日から漢字テストも実施!
この春期講習中の小学生たちの漢字テスト含めた小テストへの取り組みがとにかく素晴らしいです!
しかし!小学生の勢いに中学生も負けていません!
こちらはまた次回に!
湯澤
[ena飯田橋] 【中学部】高校入試までの基礎固め!
コメント数:0 投稿日:2021/03/30 18:46:20
こんにちは。
ena飯田橋の湯澤です。
春期講習も5日目!前半戦のラストです!
この3月中の1期は中1から中3まで中学部の全学年が毎日授業をしています。
各授業における小テストも2日目からスタート!
この春期講習はとにかく各科目の「基礎固め」の役割も果たしています。
中学部はまだ3月から新学期が始まったばかりなので、全学年の復習単元から進めています。
全ての基本を着実に身につけさせていきます。
湯澤