ena小中 都心地区

[ena五反野] 次の学年への準備【ena五反野】
コメント数:0 投稿日:2021/01/18 08:08:10
こんにちは。ena五反野、宮田です。
今小4のみなさんは、小5からいよいよ都立中入試に向けての勉強がはじまります。
算数や理科は「理系」、社会は「文系」として科目名が変わり、記述問題などの対策を少しずつ始めていくことになります。
国語は「作文」に科目が変わります。
そこで今回の小4国語の授業では、先取りとして作文の書き方を勉強しました♪
今回は「自分の好きなもの」がテーマ。
「寿司」と「肉」どっちがが好き?その理由は?
(どっちも好き!という声がたくさん聞こえましたが。。私もです笑)
「おいしいから」では、全員に納得してもらえる解答になるのかな?
理由を書くときはそれが嫌いな人でも納得できるような客観的な内容を書かなければいけないね?
そんな話をしながら、作文の構成を考えました。
(たくさんねてね!)
ヒントをあげるとみんないくつか納得できる理由を書くことができていました。
今回の宿題はテーマに対する作文を仕上げてくることです。
ここから提出してくれたものに添削を加え、少しずつ書き方を直していきます。
都立中の問題では、テーマに対して「客観的に書く力」が求められます。
小4はまだ始めたばかりですが、今後を見据えて「作文の基礎」をきちんと固めていきたいと思っています。
ここから、少しずつ作文に慣れていきましょう!
宮田
[ena五反野] 1月16日適性検査模試・合格力診断テスト【ena五反野】
コメント数:0 投稿日:2021/01/15 16:47:34
こんにちは。
ena五反野の内田です。
1月16日(土)実施の模試についてご案内です。
新型コロナウイルス感染症対策のため、
ご自宅受検とさせていただくことになりました。
・適性検査模試 (新小3~新小6対象)
・合格力診断テスト (新中1~新中3対象)
お申込みいただきました皆様、
ご自宅受検後は答案用紙をena五反野にご提出ください。
成績表返却の準備が整いましたらご連絡させていただきます。
宜しくお願い致します。
ena五反野 内田
[ena五反野] 冬期講習 ふしぎ教室②【ena五反野】
コメント数:0 投稿日:2021/01/13 21:19:04
こんにちは。ena五反野の内田です!
1/30に冬期講習会明け初のふしぎ教室があります!
今回のブログでは、冬期講習会で行われた ふしぎ教室の様子をご紹介します☆
【空気砲と渦輪】
渦輪ができる条件を調べます。
空気砲を作ります。
まとに空気砲をうってみましょう!
【宝石のせかい】
宝石はどのようにしてできているのかな?
最後は小石の中から隠れた宝石をさがします!
↓ 1/30以降のスケジュールはこちら ↓
ふしぎ教室は月に1回開講しており、理科の知識を楽しく学習できます!
皆さんもぜひena五反野で校長の宮田と一緒に楽しく学んでみませんか?
要予約となりますので、ぜひお早めにお申し込みください。
よろしくお願い致します☆お待ちしてます♪
ena五反野 内田
[ena五反野] 冬期講習④【ena五反野】
コメント数:0 投稿日:2021/01/10 21:01:43
こんにちは。ena五反野、宮田です。
私が担当している小学部の作文の科目では、小5も小6も
「作文を鍛える期間」として、花丸がつくまでたくさん作文を書く練習をしています。
毎日来る冬期講習だからこそできることだと思っています。
最終日の今日も、小5は作文修行タイム!
今日の小5の授業では、もうすぐ受験生になることを見越して、
近隣の都立中でよく出題される「2文型」形式、「文章をふまえた」作文問題についてどのように書いていくのか
実際に一緒に書いてもらいながらベースになる考え方を習得してもらいました。
授業で書き終わらなかった分は休み時間などの隙間時間を使って書ききる
私が何も言わなくても、全員が自分からやる姿勢が身についてきました。
全ての授業が終わった後、提出BOXを見るとみんなが提出してくれた作文が毎日何枚も提出されています。
みんなのためなら私はどんな量でも全力で応えます。
小5は受検生に向けて、小6は入試に向けてラストスパートだ!
どんどん持っておいで!
宮田
[ena五反野] 冬期講習 ふしぎ教室①【ena五反野】
コメント数:0 投稿日:2021/01/06 17:34:16
こんにちは。
ena五反野の内田です。
冬期講習会 ふしぎ教室の様子です☆
【人体模型を作ろう】
体の中には、どの場所にどんなぞう器があるのでしょうか?
それぞれのぞう器のはたらきを学び、パーツを並べていきますφ(..)
【ライトのしくみ】
電気を通すものと通さないものとは・・・?
スイッチを使って、かい中電灯を作ろう!
スイッチをおすと明かりがつきます。
完成です(*^▽^*)
↓ 今後のスケジュールはこちら ↓
ふしぎ教室は月に1回開講しており、
理科の知識を楽しく学習できます!
要予約となりますので、ぜひお早めにお申し込みください。
ena五反野 内田