ena小中 都心地区

[ena青砥] 【青砥1.23】静かに黙々と
コメント数:0 投稿日:2021/01/23 17:42:09
こんにちはena青砥伊藤です。
今日は小6生と中3生が黙々と勉強をしています。
集中して一つのことに取り組むことが大切です。
この時期の受験生の学力は飛躍的な伸びをします。
自分のすべきことに集中して取り組みましょう。
間隔を空けて座らせてます。
2月は小3~新中1が年度替わりです。
小3小4は6日(土)
小5小6中1は5日(金)が初回授業日です。
新年度入学の相談、申し込みも増えております。
まずはお電話、メールをいただけると幸いです。
丁寧にご説明致します。
伊藤
[ena青砥] 【青砥1.16】適性検査模試&合格力診断テスト
コメント数:0 投稿日:2021/01/16 16:04:48
こんにちはena青砥伊藤です。
今日と明日は大学入学共通テストが行われております。
受験生がこれまで努力してきた力を発揮できることを願っております。
enaでは本日、適性検査模試と合格力診断テストを行っております。
感染症拡大防止のため自宅受験の形になり、校舎は静かですが、答案の到着を待ち望んでおります。
試験時間中、一生懸命問題に向き合い用紙に答を書いて下さい。
合格力診断テストです。
なお、申し込んでないけど受けたい、と言う場合は校舎にご連絡下さい。電話 0362407491
本日問題をお渡しして、20日までに提出頂ければ成績出力処理が可能です。
窓を開け外を見ると雲一つない青空、ちょうど上野行きのスカイライナーが通過していきました。
明日からは高校入試も始まります。頑張れena青砥生!!
伊藤
[ena青砥] 【ena青砥1.6】イヌイットに冷蔵庫?
コメント数:0 投稿日:2021/01/06 15:30:44
こんにちは、青砥校の受付 佐藤です。
あけましておめでとうございます。
寒波の到来が予想されておりますが、
私が以前知った、なるほど!と思ったお話をご紹介します。
自然冷凍が当たり前な極寒の地に住むイヌイット(エスキモー)の人々は
冷蔵庫など使わない人たちでしたが、あるとき優秀な冷蔵庫を売る営業マンが
冷蔵庫をたくさん販売していったそうです。
「自然冷凍ができるはずなのになぜ?」と思いますが
あまりの寒さに食品が凍ってしまう土地で、冷蔵庫を
「食品を凍らせずに保存できる貯蔵庫」として売っていったからだそうです。
エスキモーの人々にとって冷蔵庫は、食品を凍らせずに保存したいという
私たちとは全く逆の要望があったのですね。
何でも 「そうに決まっている!」と決めつけないで
全く違う角度から考えてみたり、人の話を聞いてみたりするのも必要かもしれませんね。
適性検査はまさにそうですね。視点を変えられることが大切ですね。
寒くなりましたか?暖かくなりましたか?
保温をして寒波を乗り切りましょう。
佐藤
[ena青砥] 【青砥1.5】新年のご挨拶
コメント数:0 投稿日:2021/01/05 11:34:08
こんにちは、ena青砥伊藤です。
新年あけましておめでとうございます。
昨日より冬期講習会が再開していたのですが、1日ご挨拶が遅くなってしまいました。
今年もどうぞよろしくお願いします。
私たちは子どもたちの合格、学力向上、勉強が好きになってもらえるため心を込めた指導をして参ります。
ena青砥校最寄りの神社にお参りに行ってきました。
人のいない時間を見計らってお参りしました。
新型コロナウイルスとの戦いは厳しい状況が続きますが、
感染防止策を取り細心の注意を払いながら運営してまいります。
伊藤
[ena青砥] 【青砥1229】2020年最終日
コメント数:0 投稿日:2020/12/29 12:15:12
こんにちはena青砥伊藤です。
今日は青砥校の2020年最終授業日です。
ここまでの冬期講習、無事に運営することが出来ました。
生徒、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
いろいろあった2020年ですが、2021年が良い1年になることを願っております。
12/30から1/3は校舎は閉じております。
小6生、中3生は入試日が迫ってきております。1日1日を大切に入試に向けて準備をしていきましょう。
行くぞ正月特訓!!
その他の学年の生徒もするべきことは年内に終わらせましょう。
伊藤