ena小中 都心地区

[ena青砥] 【青砥4.16】中学生学力判定テスト
コメント数:0 投稿日:2021/04/16 20:37:58
こんにちはena青砥伊藤です。
昨日から4月の学判が始まりました。
今は中学1年生と中学3年生が進行中です。
中学3年生の様子↓
中学1年生の様子↓
真剣に問題文に向き合っています。
授業前に早く来て直前の確認をしている生徒も多かったです。
中学3年生は明日、理社の到達度テストがあります。
こちらの準備も頑張りましょう!!
伊藤
[ena青砥] 【青砥4.9】来てくれてありがとう♪
コメント数:0 投稿日:2021/04/10 20:10:30
こんにちはena青砥伊藤です。
春期講習も終わり、学校での新年度も始まりました。
そんな中、白鷗中に進学したK.Rさんが制服でenaに来校くれました。
彼女のお兄さん、お姉さんもena出身でそれぞれ都立中、都立高に進学されています。
6年生の授業では一言、勉強頑張ってください!と
言ってくれました。勉強の仕方や行動については各学年の授業や面談でお伝えしてまいります。
伊藤
[ena青砥] 【青砥4.2】後半戦開始
コメント数:0 投稿日:2021/04/02 14:03:26
こんにちはena青砥伊藤です。
4月になりました。世の中は新しい年度が始まりました。
私も気を引き締めて講習を進めてまいります。
小3生の授業が始まりました。
少人数で、とても集中しています。
国語は復習プリントに取り組むことで、本文の深読みができるようになります。いい教材です。
他の学年も頑張っています。
チューリップが咲いていました。
桜も一番の見ごろではないでしょうか。花びらが水面に浮いていますね。
伊藤
[ena青砥] 【青砥3.29】これぞ講習の効果!
コメント数:0 投稿日:2021/03/29 21:22:24
こんにちはena青砥伊藤です。
春期講習も中盤に差し掛かりました。
4日目、子どもたちも勉強が習慣化し、動きに無駄がなくなってきました。
宿題、小テストも良くやってくれています。
これぞ講習の効果です。本当に嬉しいです。学力伸ばしていきましょう。
小5生、小6生は作文も毎日です。宿題も入れて2本書いています。
上達を感じる生徒もいっぱいいます。
桜が満開ですね。前半あと1日頑張りましょう!
伊藤
[ena青砥] 【青砥3.26】春期講習開幕
コメント数:0 投稿日:2021/03/26 16:59:53
こんにちはena青砥伊藤です。
今日はプロ野球も公式戦が始まるので、開幕という題名にしました。
子どもたちと毎日会える講習、大好きです。充実した講習になるようにしましょう!
午前中は中1、小4生。中1生は昨日卒業式がおこなわれたようですね。卒業おめでとうございます。
良い雰囲気の中授業が進んでおります。
午後は小5、小6が行われます。作文いっぱい書くぞ!
あ
夜の部は中2、中3です。力つけていきましょう。
桜も満開ですが、菜の花もきれいです。ランニング中に通りかかりました。
伊藤