校舎ブログ詳細

ena北千住

小中学部

道半ば

投稿日: 2025.06.21 3:19 pm

こんにちは。

ena北千住の加藤です。

今まで読んだ本、今までしてきて経験が今になって生きてくることが多く、「体験」の貴重さを改めて感じる今日この頃です。

 

さて、本日は直近の定期テストの様子Part2であり、ファイナルをお送りします。

 

村松先生からの熱いレクチャー

 

 

卒業生もレクチャーに来てくれます

実際に、直近で同じ道を通ってきて、実際に通っている子の話を聞くと、子ども達も現実味がわいてきます。

 

 

 

ひとりひとりきちんと見て、対策をうちます

 

 

 

結果も徐々に出始めています。

返却がまだの学校も多いので、こちらの貼り出しはまだ道半ば。

村松先生が一生懸命レイアウトを考えています。

試行錯誤。

 

定期テストでよい点数をとるのはもちろん良いこと。

でも、それは目標ではなく、過程です。

過程を突破してこその目標達成。

それに満足せずに常に「改善」をはかること。

そして志望校に合格すること。

さらに先をみれば、志望校合格も過程にしかすぎません。

私たちはそこまで見据えて、それぞれの子供たちに合った指導を常に試行錯誤、常に道半ば、子ども達と一緒に成長しています。

 

加藤

 

 

13
校舎情報(ena北千住)