お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
4月17日(木)連休はもうすぐ
投稿日: 2025.04.19 3:13 pm
おはようございます。
ena北千住ツタノです。
徐々に暑く感じる日も増えてきました。
水曜日中3生の授業の様子です。
水曜日、ena北千住では中3理社の授業を実施しています。
2クラスに分かれて、現在指導要領を終わらせるべく奮闘中。
人数が多いので、ノートチェックも大変ですが、復習ノートを頑張ってくれる生徒が多いので毎回楽しみでもあります。
Aクラス授業中、熱く解説する藤本先生。
かつて社会で苦しんだ記憶がある自分にも、響く説明です。
都立高入試には中3内容だけでなく中1・中2内容も含めて幅広く出題されます。
過去問を扱うのはもっと先の話ですが、前期の中3内容と並行して、ena全校舎で前期に実施する『到達度テスト』に向けての勉強で、既習内容の定着を図ります。
4月理科内容の範囲は『植物』、覚える内容が多い単元で、覚えれば確実に得点できる分野です。
今のうちに知識を入れて、都立高合判などの模擬試験への準備として頑張ってほしいです。
《ご案内》
☆GW特訓・セミナー
まだ間に合います!連休で更に力を付けていこう!
対象学年:小6
詳細はこちら⇒https://www.ena.co.jp/s6gw-seminar/
対象学年:中3
詳細はこちら⇒https://www.ena.co.jp/c3gw-seminar/
【その他特別講座・イベント】
※講座名をクリックするとそれぞれのページにジャンプします。
どの学年も新学期・新学年がスタートし、受検学年はenaに来る曜日が増えました。
ペースを作るのに少々時間が必要かもしれません。
とにかく指示された課題・宿題を100%こなすためにはどうすればよいか、考えていきましょう。
自分で考えるのが難しいという場合は、是非我々に相談してください。
質問・相談、お待ちしています。
【ena北千住 2025年 合格実績】
都立中:小石川1名 両国3名
都立高:日比谷3名 戸山3名 青山2名 新宿1名 など
私国立高:開成1名 筑波大附属1名 早大学院1名 渋谷教育幕張1名 市川4名 など
SUPPORT