お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
4月14日(月)中3前期日曜特訓、始動。
投稿日: 2025.04.14 6:43 pm
おはようございます。
ena北千住のツタノです。
私は原則傘を持ち歩きません。雨が降ったらなるべく移動しません。
原則、です。
昨日4月13日(日)から小6に続き中3前期日曜特訓が始まりました。
以下、ena北千住会場の様子です。
最高水準コースの生徒達や近隣校舎の通常コースの生徒達が集まり、難関校入試に直結する重要な単元を扱っていきます。
初回は数学、テーマは『関数:座標幾何』、中2内容の一次関数応用問題を演習中。
自校舎が会場になっていることもあり、ena北千住の生徒達が大勢参加していました。
今回の授業担当はena北千住の村松先生。
大きな図で分かりやすい解説です。
背が高く、ホワイトボードの上部が活用できて羨ましい・・・・
日曜日の夕方の時間帯から3時間、中3生達頑張りました。
知らなかったものや不正解のものは必ず復習してください。
今まで以上に日々の問題との出会いを大切にしてほしいと思います。
《ご案内》
☆中3前期日曜特訓 対象学年:中3
都立自校作成校や私立難関校の対策講座です。
詳細はこちら↓
https://www.ena.co.jp/c3sunday2025/
回数 | 日程 | 科目 | 学習単元 |
---|---|---|---|
第1回 | 4/13(日) | 数学 | 関数:座標平面上の面積・最短距離・パラメータ |
第2回 | 4/20(日) | 英語 | 長文読解&英作文 [時制・受動態・不定詞] |
第3回 | 5/11(日) | 数学 | 図形の移動と合同・証明問題 |
第4回 | 6/1(日) | 英語 | 長文読解&英作文 [動名詞・接続詞・文型] |
第5回 | 6/8(日) | 数学 | 空間図形 |
第6回 | 7/6(日) | 英語 | 長文読解&英作文 [現在完了・比較] |
第7回 | 7/13(月) | 数学 | 計算総合、入試問題に挑戦 |
※全ての会場で同じ教材を使用します。
※単方向映像授業は、終了した回(日程)もお申し込みが可能です。
☆GW特訓・セミナー
まだ間に合います!連休で更に力を付けていこう!
対象学年:小6
詳細はこちら⇒https://www.ena.co.jp/s6gw-seminar/
対象学年:中3
詳細はこちら⇒https://www.ena.co.jp/c3gw-seminar/
【その他特別講座・イベント】
※講座名をクリックするとそれぞれのページにジャンプします。
もう少しで連休に入ります。
校舎での通常授業がない期間をどう過ごすか、とても大切です。
特に中学生は定期試験に向けて計画的に戦略的に準備をしていこう。
どの学年も随時体験授業を受け付けております。
お気軽に下記校舎までお問い合わせください!
【ena北千住 2025年 合格実績】
都立中:小石川1名 両国3名
都立高:日比谷3名 戸山3名 青山2名 新宿1名 など
私国立高:開成1名 筑波大附属1名 早大学院1名 渋谷教育幕張1名 市川4名 など
SUPPORT