校舎ブログ詳細

ena北綾瀬

小中学部

中間テストもラストスパート

投稿日: 2025.06.23 6:09 pm

 

こんにちは、校長の妹尾です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日6月21日は夏至ですね。

気づけば今年も半分が終わろうとしています。

皆さんはどのような半年を過ごされましたか。

 

さて、中学生はただいま前期中間テストが行われていて、来週で一通りの学校が終わります。

今日も授業がない中学生や小学生が自習するために校舎へやってきています。

 

「中間テスト対策」といっても、ただ自習させているわけではありません。

時には質問を受け、時にはこちらから質問をするなど進捗状況を確認しています。

黙々と勉強するのはよいことですが、例えば学校のワークの2周目を行う際に、

答えの順番を覚えていると、それでは暗記した、理解したということにはなりません。

ですので、こちらからランダムに出題したり、問題文を変えたりして理解しているかの確認をします。

 

たっぷり勉強できる「テスト対策」ですが、効率よく行わないと結果が伴いません。

目標を設定し、様々な角度から対応できることが大切です。

 

成績を決める大切なテストです。

効率よく勉強をおこなっていきましょう。

 

【テスト対策の様子です。小学生も来ています】

【こちらは中学2年生。まとめの問題に取り組んでいます】

【中学3年生。前期中間テストですが、実技教科の試験もあるようです。頑張って覚えています】

【こちらは中学1年生。理科のワークに取り組んでいます】

【中学1年生です。国語の読解問題を行っています】

【こちらは小学6年生。自習の常連さんです。復習ノートを作成しています】

【小学5年生です。昨日教わった社会の復習ノートを作成しています】

3

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena北綾瀬)