2021年3月新開校

ena全校から
選抜された
教師陣による
「合格のための
指導」をご自宅で
授業は単方向映像授業で行います。授業自体は録画されたものを視聴しますが、決められた時間割で授業を受け、その時間帯はクラス担任が映像越しに受講生の様子を確認します。ただ映像を流すだけの授業ではなく、クラス担任が映像を通して進行管理を行う授業です。
オンライン会議
システムを
利用した、
クラス担任による双方向の
指導時間です。
各授業には必ずenaタイムの時間を設け、各種伝達事項や授業のポイント説明などを行います。双方向でのやり取りとなりますので、生徒がクラス担任への質問なども行える時間です。クラスが一体感を持って合格へと向かうために、しっかりとコミュニケーションを取りながら進みます。
※enaオンラインクラスのご入学に際して、PCやタブレット・スマートフォン等視聴に必要な機材、およびご自宅でのインターネット環境が必要となります。これら機材、インターネット環境に関する準備は、各ご家庭にてお願いいたします。
開校説明会 2/13(土)・23(火・祝)
10:30~12:00 オンラインで実施
オンラインクラスでの
学習スタイル
テキストも、テストも、受験資料も、すべてenaの教室での学びと同一です。中学生の定期テスト対策も、オンライン上での自習進行、質問対応、理社の映像授業など含め、しっかりとサポートしていきます。
-
月曜 16:50~19:20 作文授業 約110分 休憩 約10分 タイム
約30分 -
水曜 16:50~19:20 理系授業 約110分 休憩 約10分 タイム
約30分 -
木曜 16:50~19:20 算数演習
授業約110分 休憩 約10分 タイム
約30分 -
金曜 16:50~19:20 文系・国語 約110分 休憩 約10分 タイム
約30分
-
水曜 19:30~21:30 数学授業 約80分 休憩 約10分 タイム
約30分 -
金曜 19:30~21:30 英語・国語
授業約80分 休憩 約10分 タイム
約30分
※上記の曜日・時間は変更となる場合があります。※授業はすべて単方向映像授業となり、授業により視聴時間は異なります。
授業料・入学手続きの流れ
enaオンラインクラスの授業料
月額授業料として以下料金を頂戴します
学年 | 授業日数 | 1日の 時間数 | 総時間 /週 | 科目 | 授業料(税抜き) /月 |
---|---|---|---|---|---|
小4 | 2日 | 150分 | 300分 | 算数・国語・ 理科・社会 | 17,200円 |
小5 | 3日 | 150分 | 450分 | 理系・文系・作文・ 算数演習 | 31,400円 |
小6 | 4日 | 150分 | 600分 | 理系・文系・作文・ 国語・算数演習 | 39,800円 |
中1 | 2日 | 120分 | 240分 | 英語・数学・国語 | 8,800円 |
中23科 | 3日 | 120分 | 360分 | 英語・数学・国語 | 21,200円 |
中25科 | 4日 | 120分 | 480分 | 英語・数学・国語・ 理科・社会 | 26,400円 |
中33科 | 3日 | 120分 | 360分 | 英語・数学・国語 | 23,600円 |
中35科 | 4日 | 120分 | 480分 | 英語・数学・国語・ 理科・社会 | 29,600円 |
※月額の授業料は上記のみで、特別な販売教材を除くテキスト費、テスト費は上記に含まれます。
※有料の特訓講座・模試、合宿などは受講料・受験料を頂戴しますが、その都度ご案内をいたします。
※春期、夏期、冬期の各講習会は上記とは異なりますので、別途ご案内いたします。
入学手続きの流れ
enaホームページの専用フォームより、必要事項をご記入のうえ、ご入学の手続きをしてください。
フォームにて入学申込のご希望をいただいたのち、クラス担任がオンラインでの面談を行わせていただき、正式な入学に向けたご案内をさせていただきます。
授業料の納入はカード決済または、口座振替をご希望に応じてお選びください。
の教室と変わらない指導を
自宅で受けられる。
対面授業の特訓や
合宿への参加も可能です
オンラインクラスの
サポート体制
オンライン
保護者会
保護者様への
情報提供も万全!
保護者様への各種説明事項や受験情報をお伝えする説明会を、オンラインで行います。ご自宅にいながら参加いただけますので、保護者様の他、お子様も一緒にご参加いただけます。

オンライン
面談
三者面談も時間を
合わせやすく便利!
保護者会だけではなく、面談もオンラインで行います。生徒との面談のほか、保護者様との面談、さらには三者面談まで、オンラインで双方向のやりとりが可能です。保護者様との面談では、授業での生徒の様子や学習の状況をご報告するとともに、志望校合格に向けた学習プランや家庭学習、中学生は部活の両立まで様々なご相談にお応えいたします。必要に応じてお電話でも授業の様子や学習状況をご報告させていただきます。

オンライン
テスト
各種テストは
自宅受験が可能!
enaで実施される各種テストは、ご自宅で受験いただきます。自分勝手にテストを受けるのではなく、enaの教師が画面越しに開始・終了の合図をするなど、試験監督としてテストの時間を見守ります。小テストを除く各テストの採点は校舎にて行いますので、答案を校舎にお送りいただき、通常のena校舎で受験する場合と同様に教師による採点、答案・成績表返却を行います。
- 学力判定テスト・合判など
- 小4~中3学力判定テスト
- 小6都立中合判
- 小4~小6適性検査模試
- 中3都立高合判
- 中1~中3合格力診断テスト
- 各種小テスト
- 小4~小6「日々の学習」理系確認テスト
- 小5~小6算数到達度確認テスト
- 小6理系確認テスト
- 小4~中3漢字テスト
- 中1~中3英単語テスト・計算テスト
各テスト実施日に、クラス担任が試験監督となり授業内で一斉に行います。テストもすべてオンラインで行いますので、皆が画面上に参加した状態でテストを行います。
オンライン
定期テスト
対策
定期テストについても
しっかりとサポート!
ena各校舎では中学生の定期テスト対策を重視し、対策授業や質問対応など、各地域の中学校の定期テストにあわせた対策を行っています。enaオンラインクラスでも、定期テスト対策を行います。自習スタイルで各自定期テスト勉強を行い、画面越しに教師が様子を確認し、必要に応じてアドバイスを行います。オンラインで教師への質問も可能です。

コックピット
サポート
お子様の学習状況の確認や様々な情報収集だけでなく、各校舎やena本部とのコミュニケーションツールとしてもご活用いただけます。
生徒独自のID、パスワードによりログインいただく塾生専用サイトです。テスト成績の推移やご請求金額、学校情報などが確認いただける他、単方向映像授業をこのサイト上で視聴いただけます。

便利機能「すぐやる課」
ご要望やご相談内容をお送りいただけます。校舎へのご意見・ご相談のほか、ena本部へも直接お問い合わせいただける専用フォームです。
校舎
ブログ
毎日更新して
タイムリーに情報発信!
通常のena校舎と同様、enaオンラインクラスでもブログにより様々な発信を行います。対面授業や教室でのやり取りがない分、web上で様々な情報をお伝えできる校舎ブログを有効活用していきます。休校日を除き、原則毎日更新しますので、ぜひ毎日チェックしてください。
※画像はena各校舎の
ブログを抜粋したものです。
対面授業で鍛えたいという方は、
全体で実施される合宿や特訓授業への参加も可能です。
enaで実施される各種特訓授業、合宿への参加も可能です。特訓授業の中には映像授業と対面授業を選択いただくものがありますので、特訓のみ対面で参加いただくこともできます。
- 小6前期日曜特訓
- 小6後期日曜特訓
- 中3前期日曜特訓
- 中3後期日曜特訓
- 小5日曜特訓
- 各種週末合宿・講習時の合宿
- 講習時の特別授業
(夏期集中セミナー・正月特訓など)
※合宿は映像での実施はありません。各合宿場で実施されるものにご参加いただきます。 ※日曜特訓などの各種特訓授業、講習時の特別授業は、対面授業のみで開講するものもあります。詳細は各案内をご参照ください。
