enaの夏期講習会の特長

授業の仕組み

【学習内容をその日のうちに定着させて成績アップ、志望校合格に向かいます】

授業
enaでは、少人数指導により各教師が生徒の理解度を把握しながらライブ授業を展開します。また、夏期講習期間中も、授業開始時間は部活動や学校の補習などと両立できる時間帯に設定しています。
確認テスト
授業ごとに、その日の授業の重要ポイントが理解できたかを確認テストでチェックします。毎回の授業がその場で完結していく方式で、無理なく実力を積み重ねていくことができます。
学習内容定着
enaの夏期講習会は他塾に比べても多くの時間を設定していますが、それは「1年で一番差のつく時期だから」です。夏期講習会を経て、秋の模試・学校の成績アップ、そしてその後の志望校合格へと結びつけます。

enaノート

【一人ひとりの目標達成を後押しします】

enaファイル

生徒一人ひとりの目標達成をあらゆる角度からサポートする、enaオリジナルの学習指導用ファイルです。学習時間の把握や模試・定期テストの目標点を記入していきます。これを基に、教師やスタッフが生徒と面談を行い、学習目標や計画を組み立てます。

校舎スタッフ

【enaにはみなさんを支える様々なスタッフがいます】

校舎責任者
佐藤 洋平
ena国立大学受験部校長
校舎責任者
生徒の受験を総合的にサポートします。直接みなさんの授業を担当する場合も多く、授業中の姿を知っているからこそ可能となる的確な指導で、みなさんを合格に導きます。
授業担当教師
福嶋正雄
ena大学受験部英語科教科責任者
授業担当教師
大学入試に精通した経験豊かな教師陣が、わかりやすさではどこにも負けない授業を展開します。また、授業の質問以外に自分の勉強の質問や相談にも対応します。
チューター
熊木 順生
東京大学理科二類
(都立武蔵高校卒)
チューター
難関大に通うenaの卒業生が、みなさんの学習をサポートします。夏はenaの授業や学習についての質問のみならず、学校の宿題のサポートも行います。

自習室

【良きライバルとともに勉強できる空間があります】

自習室

周りで頑張っている仲間やライバルの姿に刺激を受けながら、適度な緊張感で勉強することで学習効果を高めることを目的としているenaの自習室には、仕切りがありません。授業の復習、自主課題、学校の宿題など、集中して取り組むことができます。夏期講習会期間中は朝の9時から夜の22時まで使用することができます。

受講プラン

高3生

設置講座については、各校舎にお問い合わせください。

設置講座(英語・数学・国語)

  • 選抜英文法・作文
    東大・一橋大・東工大・早慶大など難関大レベルの英文法・語法の問題演習を行い、解説講義により理解を確実なものとします。空所補充・整序英作文・正誤問題等様々な形式での演習を行います。
  • 標準英文法・作文
    仮定法・準動詞の単元を中心に扱い、入試問題の頻出単元を扱います。標準レベルの入試問題を解く力を身につけ、英文法を得点源に変えます。
  • 選抜英語長文読解
    東大・一橋大・東工大・早慶大など難関大入試問題から、厳選した長文問題の解説を行います。文章構造に着目した正しい速読法と、設問へのアプローチ法を指南し、論理的な読解法を身につけます。
  • 標準英語長文読解
    実際の入試問題から、厳選した良問の長文解説を行います。入試問題から厳選した長文読解を行います。英文法の知識に立脚した正しい精読法に加え、設問へのアプローチ法も指導していきます。
  • 選抜数学ⅠAⅡB
    東大・一橋大・東工大など難関大志望者を対象に数学ⅠA・ⅡBの全分野から精選された入試問題の演習・解説を通して、難関大突破に不可欠な解法・発想法の精髄を学びます。
  • 標準数学ⅠAⅡB
    数学ⅠA・ⅡBの全分野を網羅した入試問題演習を通して、基本事項を確認しつつ、入試典型問題の解法を習得します。
  • 選抜数学Ⅲ
    難関大攻略の鍵となる入試問題を「積分法」の分野から演習して、差のつく問題へのアプローチ法を伝授します。
  • 標準数学Ⅲ
    「積分法」の分野の様々な技法を体系づけて学びつつ、問題演習を通して確固とした計算力養成を図ります。
  • 選抜現代文
    東大・一橋大・早慶大など難関大志望者を対象に「論説文」のテーマ別演習を行います。入試問題を素材に記述式演習を行います。
  • 標準現代文
    「論説文」のテーマ別演習を行います。基本的な空所補充、選択式問題の解法確認、その他様々なテーマについて、入試問題演習を通して行います。
  • 選抜古文
    東大・一橋大・早慶大など難関大志望者を対象に入試読解演習と、これら難関大で差のつく和歌の解釈を演習します。
  • 標準古文
    「知っているだけで分かっていない」人が多い敬語を、読解と並行して学習し、基本の確認から応用までを仕上げます。

設置講座(理科・社会)

  • 物理
    物理の重要項目の1つである電気の分野を中心に演習します。基本事項の解説と問題演習を通じて、典型問題の解法を習得します。
  • 化学
    化学において知識系の分野が集中している有機化学の知識の定着を図るとともに、得点差のつきやすい理論化学の重要分野の解説講義や問題演習を行います。
  • 生物
    生物の各分野について、重要問題演習を通じて、生物の基礎理論への理解を深めながら、基礎学力の定着を図ります。
  • 世界史
    1学期のヨーロッパ史を受けて、夏は中国史を集中的に扱います。多くの人が苦手とする中国史を集中的に学習することで、秋への飛躍につなげます。
  • 日本史
    室町幕府後期から江戸幕末史までを扱います。この範囲は、入試問題出題率約25%の重要な単元です。この機会に確実にマスターし、秋の近代史学習に備えましょう。

設置講座(東大講座)

  • 東大・
    一橋大英語ゼミ
    東大・一橋大英語に特化した大問別対策として、和訳・要約・読解総合・英作文の問題を扱い、2次試験で求められる高い思考力・記述力を養います。
  • 東大・
    一橋大数学ゼミ
    東大・一橋大・東工大・京大等最難関国立大対策の数学ⅠAⅡBの実戦ゼミ講座です。テスト演習⇒添削指導・解説講義の形式で、記述問題の得点力を高めます。

受講モデルパターン

難関国公立大・早慶大志望の方

選抜講座(英語・数学・国語の選抜講座の中から希望の講座をお選びください。)

理社講座(任意の1~2講座をお選びください。)

東大英語・数学(難関国公立大志望の方にお勧めです。)

国公立大・MARCHを初めとした私大志望の方

選抜講座もしくは標準講座(得意教科は選抜講座、苦手教科は標準講座をお勧めします。)

理社講座(任意の1~2講座をお選びください。)

※単科受講もできます。
※クラス認定が必要な授業があります。詳細は受講希望校舎にお問い合わせください。
※校舎によっては開講されない講座もあります。詳細は受講希望校舎にお問い合わせください。

高2生

設置講座については、各校舎にお問い合わせください。

設置講座

  • 選抜英文法・作文
    入試問題で頻出の分野である準動詞を中心に、文法を正しく理解し入試の標準~応用レベルの問題に対応する力を身につけます。
  • 標準英文法・作文
    受験英語で重要となる準動詞を扱います。解説授業で重要事項を正しく理解して、問題演習で定着を図ります。
  • 選抜英語長文読解
    入試問題から厳選した英文を題材にして、読解の演習を行います。難関大合格のために必須となる、英文の精読法を習得します。
  • 標準英語長文読解
    単語や文法知識を活かして、短めの文章を読み、英文の構造を正確に把握しながら正しく解釈する方法を学びます。
  • 選抜数学
    数学Bの「数列」の分野から典型問題のパターンを体系的に学び、難関大入試に必須の解法をマスターします。
  • 標準数学
    数学Bの「数列」の分野を、等差数列、等比数列、漸化式など基本の導入から始め、様々な問題パターンに対応できる力を身につけます。
  • 一貫校数学
    数学Bの「ベクトル」の分野のうち平面ベクトルを学習します。基本事項の理解から始め、入試頻出問題までを演習します。
  • 現代文
    現代文は日本語で書かれているからといって、勉強しないでできる科目ではありません。文章を読めることと、正解を導けることとは別問題です。記述式と選択式問題両方の解き方を学びます。
  • 選抜古文
    助動詞の復習と、難関大入試において差がつく「敬語」をマスターし、応用的な読解ができる力を養います。
  • 標準古文
    助動詞の確認と基礎的な読解を扱います。正確な解釈ができる力を養います。

受講モデルパターン

難関国公立大・早慶大志望の方

選抜英語・選抜英語長文・選抜数学・選抜古文の中から希望の講座をお選びください。

国公立大・MARCHを初めとした私大志望の方

選抜講座もしくは標準講座(得意教科は選抜講座、苦手教科は標準講座をお勧めします)の中から希望の講座をお選びください。

※単科受講もできます。
※クラス認定が必要な授業があります。詳細は受講希望校舎にお問い合わせください。

高1生

設置講座については、各校舎にお問い合わせください。

設置講座

  • 選抜英語
    関係代名詞・関係副詞を理解し正しく運用できるようにします。また、準動詞(不定詞・動名詞・分詞)の総合演習も合わせて行 います。
  • 標準英語
    高校英語で特に重要な単元である準動詞(不定詞・動名詞・分詞)を学習します。これらの単元を品詞と合わせて理解することで、英文読解にも応用できる力を養います。
  • 選抜数学
    数学Ⅰの「図形と計量」の分野を学習します。三角比について、様々な公式・定理の成り立ちとその応用法を身につけ、将来の難関大合格にもつながるセンター試験レベルの入試問題の解法を習得します。
  • 標準数学
    数学Ⅰの「図形と計量」の分野を学習します。三角比は中学までにはない概念なので、その導入から始まり、応用法を身につけます。
  • 一貫校数学
    数学Ⅱの「図形と方程式」の分野を学習します。基本的な考え方の導入から学習し、典型問題の解法の習得までを行います。
  • 現代文
    現代文は日本語で書かれているからといって、勉強しないでできる科目ではありません。文章を読めることと、正解を導けることとは別問題です。基本的な読解の方法を教えます。
  • 選抜古文
    助動詞の演習を行います。古文解釈の重要事項である推量の助動詞をマスターします。入試問題にもチャレンジし、使える力を養います。
  • 標準古文
    用言の復習と、助動詞の解説・演習を行います。助動詞を理解するために、用言を足がかりとした「助動詞とは何か」をマスターします。

受講モデルパターン

難関国公立大・早慶大志望の方

選抜英語・選抜数学・選抜現代文・選抜古文の中から希望の講座をお選びください。

国公立大・MARCHを初めとした私大志望の方

選抜講座もしくは標準講座(得意教科は選抜講座、苦手教科は標準講座をお勧めします)の中から希望の講座をお選びください。

※単科受講もできます。
※クラス認定が必要な授業があります。詳細は受講希望校舎にお問い合わせください。

申込手順

受講講座の選択で迷った時は、お気軽に受講希望校舎スタッフにご相談ください。

  1. STEP
    1

    申込

    *以下のいずれかの方法でお申し込みください。
    (1)夏期講習会申込書に必要事項を記入の上、校舎にお持ちください。
    (2)申込フォームに必要事項を入力の上、お申し込みください。
    講習料は銀行振込になりますので、申込完了後校舎よりご案内いたします。
    →夏期講習会申込フォーム

    申込書をダウンロードする

  2. STEP
    2

    受講クラス決定

    クラス認定が必要な授業のクラス決定をするため、また現在の学力を校舎スタッフが把握するために、事前にクラス決定テストを行います。
    講習参加の方の学力をより正確に把握するために、模試成績や学校成績もご持参ください。

  3. STEP
    3

    ガイダンス・テキスト配付

    クラス発表やテキスト配付、夏の校舎の使い方など諸連絡を行います。

夏期講習会開講!夏期講習会開講

夏期講習会特典 全学年全講座 10日間分無料!

中2~高2、3講座分を無料で受講することができます。授業日程など詳細は、ena各校舎にお問い合わせください。
*高3は各コースを30,000円(税抜)引きで受講できます。

校舎に問い合わせる

合格体験談

  • 東京大学(理科一類)

    濵﨑 佑哉さん

    濵﨑 佑哉さん
    (都立国立高校)

    enaの魅力はまず何より、教師と生徒の距離が近いところです。何百人もの生徒を1人の教師が教えることがある大手予備校とは大違いです。疑問に思ったことは教師にすぐ質問できるし、添削を直接教師にお願いすることも可能です。そうすれば疑問点の解消や客観的な評価を通じて実力アップを図ることができます。また、優秀な仲間兼ライバルが多いのもenaの魅力です。様々な学校の生徒が通うenaで互いに切磋琢磨し、共に成長すれば、成績の向上や第一志望校への合格に近づくでしょう。

  • 京都大学(法学部)

    髙椙 鈴菜さん

    髙椙 鈴菜さん
    (都立国立高校)

    私は学校行事や部活が忙しい中でも、enaの授業だけは休まずに通い続けていました。今思うとそのことが、その後の受験勉強の下地を作ってくれていたのだと思います。enaはライブ授業のため、緊張感を持ち続けて授業を受けることができ、また、私は個人の中で反省や計画を完結させるタイプなのですが、enaの先生方は適度に声をかけてくださり、のびのび勉強できたことがよかったです。enaには皆さんの第一志望校合格を支えてくれる環境があると思います。自分の気持ちを大事にして皆さんも頑張ってください。

  • 一橋大学(法学部)

    中山 凜さん

    中山 凜さん
    (都立立川国際中等教育学校)

    enaは先生と生徒の距離が近く、良質なケアをしてもらえたところが良かったです。どの授業も質が高く、扱う問題が選び抜かれた良問であり、添削指導も非常に丁寧でした。生徒が全員現役で、授業が比較的少人数であったのも、受験で戦うライバルの姿を意識できた点でも、同時に尊敬しあえる良い仲間がたくさんできた点でも良かったです。私が一橋大学に合格できたのは、enaの先生方のサポートと、周りの仲間、そして支えてくれた親のおかげです。

  • 一橋大学(社会学部)

    下防 健瑠さん

    下防 健瑠さん
    (都立国立高校)

    自分の経験から言えることは、合格を目指すみなさんの目の前にあるのは常に2つの道だけです。「楽な道」か「いばらの道」か。周囲には甘い言葉が溢れていますが、目の前の勉強をせずに、そういう言葉にすがっているような人は、既に合格の道から外れているのだと思います。ぜひ楽な道など無いと思って、自分自身を徹底的に追い込んでください。そして、enaの、先生と生徒の距離の近さは圧倒的だと思います。皆さんもenaの先生に遠慮なく頼ってください。その先には志望校合格が待っています。幸運を祈っています。

  • 東北大学(工学部)

    井口 夏菜子さん

    井口 夏菜子さん
    (都立立川国際中等教育学校)

    私が東工大に合格できた理由の1つは、enaの授業の復習を必ずやっていたということです。学校からも志望校を下げるように言われたくらい、数学と理科のセンスの無かった私は、それでも志望校を変えたくなかったので、高1・2の時からenaの毎回の授業の復習を大切にしました。そのおかげで難問が出る東工大でも、自分が出来る問題をしっかり見つけて点数を取り合格することができました。enaではその時期ごとにするべきことを明確に教えてくれ、不安な時に先生に話をすぐ聞いてもらうことができました。先生方がいなければ合格できなかったので本当に感謝しています。

  • 浜松医科大学(医学部)

    廣瀬 晶乃さん

    廣瀬 晶乃さん
    (都立国立高校)

    enaの最大の魅力は先生方との距離の近さだと思います。文理選択の相談から、センター後の最終的な受験校決定に至るまで何度も面談をしていただきました。私は理数系の科目に不安があったため、センター直前期に英語や国語の対策にほとんど時間を割くことが出来ませんでした。それでも目標点数を取り切れたのは、英文法や古文・漢文の基礎を1・2年のうちにenaの授業で固めることが出来たからだと思います。自習室も集中できる環境が整っているため、1・2年は授業前やテスト前に、3年になってからは毎日のように活用していました。

  • 北海道大学(経済学部)

    宮澤 慈英さん

    宮澤 慈英さん
    (都立日野台高校)

    enaの授業は解説が丁寧で理解しやすく、特に英語は2次試験でも大きな得点源になりました。また、2学期は授業とは別に、センター試験の過去問を自分で解いていき、毎週enaの担当の先生に進み具合を見てもらっていました。そこでバランスを確認してもらい、ちょっと点数が伸び悩んだ時などにもアドバイスをもらえました。国立大学の前期の出願や勉強の進め方においても、僕の意見を尊重してくれつつ、その都度適切なアドバイスをくれたenaの先生方にはとても感謝しています。

  • 東北大学(工学部)

    志村 裕己さん

    志村 裕己さん
    (都立立川高校)

    enaの良いところは集団塾なのに、生徒一人ひとりに合わせてくれるところです。苦手科目ほど何をすればいいか分からないものだからこそ、いつまでに何をすれば大丈夫なのかを明確に提示してくれた先生がいるこの塾は信頼できると感じました。また、私は推薦入試のために、11月までに受験科目を仕上げなければならなかったので、ある程度自由に学習を進めさせてくれたのも良かったです。自主的に学びながらも困ったときには相談する、という先生との適切な距離感が私に合格を与えてくれました。

  • 東京学芸大学(教育学部)

    宮本 優奈さん

    宮本 優奈さん
    (都立小金井北高校)

    私は、高1・2年の時は定期考査のたびに短期記憶型の勉強しかしてこなかったので、いざ受験勉強を始めるとなって不安しかありませんでした。しかしenaでは担当の先生や教科の先生が親身になって相談に乗っていただき、勉強の進行具合を毎週確認してくださったのでとても助かりました。結果として、センター試験ではボーダーラインを大きく超える点数を取ることができました。2次試験対策で面接の指導もしていただき、第一志望合格もenaの先生方がいなければ無かったものだったと思います。

  • 早稲田大学(社会科学部)

    松下 仁さん

    松下 仁さん
    (都立立川国際中等教育学校)

    ena大学受験部に入ってからは、毎週の英単語や古文単語・文法のテストなどのおかげで必要な基礎事項をきっちり定着させることができました。そのことが学校の定期テストなどにも反映されて高得点につながったので勉強のモチベーションにもなりました。また、受験を通じて過去問の取り組みも合格には重要だと感じました。各大学の問題の傾向からどのように勉強するか、どのように時間を使うか、どのように点を取るかを考えることが重要です。先生方の指導を仰ぎながら過去問を進められたことが合格の一因になりました。

  • 慶應義塾大学(経済学部)

    小林 環希さん

    小林 環希さん
    (立教女学院高校)

    第一志望に合格出来て嬉しいです「! 合格」の2文字を見た瞬間は叫んで飛び跳ねました。合格に導いて下さった先生方、いつも支えてくれた両親に本当に感謝しています。大学受験を通して、自分の持ち時間は限られていて、努力するもしないも自分次第だということを学びました。enaは大手予備校とは違い少人数授業のため、お互いを励まし合える友達をたくさん作れます。授業前や食事の時におしゃべりすると気分転換できましたし、心の支えになっていました。また、私は他の受験生と学校の環境が違っていたので良い刺激になりました。

  • 中央大学(総合政策学部)

    佐々木 愛美さん

    佐々木 愛美さん
    (都立昭和高校)

    私は毎日、enaの自習室で勉強していたので合格することが出来たのだと思います。私は家で勉強ができないので、まず自習室に行くようにしていました。自習室では勉強以外することがないので、自然と勉強することに慣れていきました。疲れていても自習室に行けば自然と勉強モードになることができ、集中して勉強ができました。また、勉強の進め方については、チューターさんが相談にのってくださり、英語の長文の読み方を一緒に確認したり、日本史をチェックしてもらったりと、効率よく勉強を進めることができました。

お申し込みフォーム

    1. 下記必要事項ご入力の上お申し込みください。
    2. 教材費はお申し込み後、校舎から連絡するena指定の銀行口座へお振込みください(手数料保護者様負担でお願いします)。
    3. ご入力いただいた氏名・住所・電話番号は各種イベントサービスに関する情報のお知らせに利用させて頂きます。

    「※」の項目は必須となります。

    生徒番号
    出身校舎
    (元ena生)
    生徒氏名
    生徒フリガナ
    性別
    生年月日(西暦)
    在学校名
    住所
    郵便番号 -
    自宅 電話番号
    または
    保護者 携帯電話
    生徒 携帯電話
    E-mail

    受講講座を選択してください。

    全学年3講座無料
    1講座につき教材費1,650円(税込)を頂戴いたします。 *各学年 特別講座は無料の対象外となります。

    高1対象

    高1対象 特別講座

    高2対象

    高2対象 特別講座

    高3対象

    高3対象 特別講座