お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
作文力の強化
理系の得点力アップ
考える手順を身につける日曜特訓
都立中の適性検査は45分という限られた時間の中で、問題文から課題を見出し、その解決方法を記述で説明するものです。しかも、取り上げられている題材のほとんどが初めて見るものです。そのため問題文を正しく読み取り、条件を整理すること、そして今までに習得した学習事項を活用することが合格のためには必要です。そのような「考える手順」を小5段階で身につけることが、小6時点での「受検勉強」に大きなアドバンテージとなります。
近年の私立中入試では、合否を分ける重要問題に思考力や判断力、記述力を要する問題が増えています。以前のような単元ごとの頻出パターンの解法の暗記ではなく、その場で与えられた条件に基づいた試行錯誤に基づく問題解決が求められています。それを可能とする思考力の土台 をつくるのは、読解力と基礎計算力や基本単元の理解。入試において特に重要な単元をより深く理解・定着していくための映像講座です。
作文 演習
40分
理系 演習
40分
作文 解説
45分程度
理系 解説
45分程度
答案送信
算数 テスト
45分
国語 テスト
45分
算数 解説
60分程度
国語 解説
60分程度
答案送信