お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
日比谷高校で過去に出題された4年分の小論文を元に対策を実施します。
都立高推薦入試について、enaは「解法の指導」「答案の添削」に拘っています。
都立中適性検査の作文対策で培ったenaメソッドが詰められており、推薦入試受験者は受講必須の内容となっています。
「解法の指導」は映像授業でご受講頂きます。enaから選抜された教師陣が担当します。
※答案の提出から添削答案の返却まで、1週間程度お時間をいただいております。
⬛︎ 試験時間:50分 ⬛︎ 出題されるテーマは1つ ⬛︎ 設問は2つ
⬛︎ 文系型小論文(テーマ・資料は社会科分野に関する内容)
⬛︎ 設問1は資料読み取り型(複数の資料を読み取り、考察する問題)
⬛︎ 設問2は知識を元にした意見論述型
令和4(2022)年は、日本の鉄道が開業してから150年にあたる年であった。日本は他の先進国と比べると鉄道による旅客輸送の割合が高い国であるが、鉄道の経営状況については問題のある地方も存在する。次の問1、問2に答えなさい。
(*印のついている語句には〔注〕がある。)
問1 次の図1は、令和4(2022)年11月にJR東日本が公表した利用者が極めて少ない鉄道35路線66区間の収支のうち、赤字額が大きい15区間を示したものである。
これらの鉄道は、なぜ赤字が続いているのか。
次のページの図2と図3を参考にして、その理由を200〜240字で述べなさい。
問2 公共交通機関の赤字問題と同じように地方が抱えている問題の事例を一つ挙げ、どのような点が問題になっているかを述べなさい。また、このような問題を解消するにはどのような方法が考えられるか、それぞれ具体的に、併せて340〜400字で述べなさい。
●事例をあげる ●解消方法を述べる ●340〜400字で論述