ena個別の冬期講習会はダブル学習システム

12 / 11 (月)

1月本科授業と同時申込で
冬期講習会授業料+本科授業料
50OFF
Reason

受験に強い個別指導

都立中高合格実績No.1を誇るenaの個別指導です。
enaグループだけが持つ指導ノウハウと受験情報を生かした指導で毎年多くの受験生を第一志望校合格へ導いております。
ena個別の冬期講習会は、授業と自習を組み合わせた学習プランをご用意しております。
第一志望校合格に必要な勉強の絶対量を確保しています。

講習生限定!割引特典

各校15名限定で、本科授業と同時申込で、初月本科授業料と冬期講習会授業料50%OFF(講師1:生徒2)の特典をご用意しております。

冬期講習会料金表

小1~中2 受験小5・小6、中3~高3・高卒
ミニコース
8コマ
(講師1:生徒2)
41,030円
→20,515円
49,390円
→24,695円

冬限定の特別授業

正月特訓

日程:12/31(日)・1/1(月)・1/2(火)・1/3(水)

正月に休塾となる個別指導塾が多い中、ena個別では正月特訓を行います。入試を直前に控え、実戦形式で本番さながらの雰囲気をつくり、総合問題の絶対量をこなします。

合格判定冬合宿①

日程:11/17(金)~11/19(日)

場所:清里合宿場

合格判定冬合宿②

日程:12/15(金)~12/17(日)

場所:富士山合宿場2号館

ena専用合宿場で行う合宿では、志望校合格カリキュラムに沿った少人数グループコース(都立中受検・小6 都立高受験・中3)とオリジナルコース(小6・中3)で力をつけます。(希望者のみ別途申込)

ダブル学習システムで学習内容を完全定着

校舎での授業とオンライン自宅学習サポートの「ダブル学習システム」で学習内容の完全定着まで責任を持って指導します。
ena個別生ならだれでも、12/22(金)~1/31(水)は毎日オンライン自習室に参加し、何度でも納得のいくまで教師に質問ができます。

※オンライン自習室は休校日・正月特訓期間は開講いたしません。

Schedule

※以下から好きな日程を選ぶことができます

11/28
Ⅰ期
11/29
Ⅰ期
11/30
Ⅰ期
12/1
Ⅰ期
12/2
Ⅰ期
12/3
休校日
12/4
Ⅱ期
12/5
Ⅱ期
12/6
Ⅱ期
12/7
Ⅱ期
12/8
Ⅱ期
12/9
Ⅱ期
12/10
休校日
12/11
Ⅲ期
12/12
Ⅲ期
12/13
Ⅲ期
12/14
Ⅲ期
12/15
Ⅲ期
冬期合宿
12/16
Ⅲ期
冬期合宿
12/17
休校日
冬期合宿
12/18
Ⅳ期
12/19
Ⅳ期
12/20
Ⅳ期
12/21
Ⅳ期
12/22
Ⅴ期
12/23
Ⅳ期
12/24
Ⅳ期
12/25
Ⅳ期
12/26
休校日
12/27
Ⅴ期
12/28
Ⅴ期
12/29
Ⅴ期
12/30
Ⅴ期
12/31
正月特訓
1/1
正月特訓
1/2
正月特訓
1/3
正月特訓
1/4
Ⅵ期
1/5
Ⅵ期
1/6
Ⅵ期
1/7
Ⅵ期
Timetable
A限 09:50 ~ 11:10
B限 11:15 ~ 12:35
1限 13:10 ~ 14:30
2限 14:35 ~ 15:55
3限 16:00 ~ 17:20
4限 17:25 ~ 18:45
5限 18:50 ~ 20:10
6限 20:15 ~ 21:35

- 冬期講習会はI期〜Ⅵ期の6期間実施いたします。

- 受講したいコマ数を上記期間内に受講していく形式となります。

- 時間割は希望表をもとにお通いいただける日時で設定していきます。

School
小学生
  • 都立中適性検査対策
  • 私立中入試対策
  • 学校テスト対策
  • 学校の補習
昨年参加した生徒の声
  • 合宿で作文が得意に
    「合宿に参加したおかげで苦手だった作文が得意科目に!書く力がついたおかげで他の科目も成績アップしました。」(小6)
  • 基礎からじっくり
    「学校でのテストでいつも平均点しか取れず悔しい思いをしていましたが、冬期講習会で基礎からしっかり教えてもらったので冬休み明けのテストでは満点が取れました!」(小5)
  • 勉強が楽しく
    「勉強が嫌いでしたが、ena個別の先生が楽しく授業をしてくれたおかげでだんだんと勉強が楽しいと思えるようになりました。今では自主的に予習ができるようになりました。」(小6)
  • 正月特訓で成長
    「正月特訓に参加したことで、お正月もだらけることなく6コマ集中して勉強でき、算数がどんどんできるようになりました。おかげで入試でも大きく得点を伸ばすことができて、第一志望校に合格できました!」(小6)
中学生
  • 高校入試対策
  • 定期テスト対策
  • 検定対策
  • 中高一貫校フォロー
昨年参加した生徒の声
  • 入試で全教科高得点
    「学校がある日は英語や数学を優先してしまい、理社の勉強に手が回っていませんでした。冬期講習会で過去問や模試を用いて全教科しっかりと発展的な内容まで学習できたおかげで、入試では5科目いずれも90点をとることができました!」(中3)
  • 正月特訓で長時間の勉強にチャレンジできた
    「来年度受験生であるため、校長先生に勧められ正月特訓に参加しました。今までこんなに長時間勉強したことありませんでしたが、来年の受験に向け、勉強の姿勢を学べる良い経験になりました!」(中2)
  • 初めての英検対策
    「初めて英検を受けようと思ったときにどんな勉強をすればいいのかわかりませんでしたが、先生が1から丁寧に教えてくれました。おかげで無事に合格することができました。」(中1)
  • 学期末試験で高得点更新
    「この冬期講習会で2学期までの復習を全て終えられたおかげで、学年末試験は全科目自己ベストを達成!進級してからも学校の授業がよく理解できたのは冬に一通りの復習ができたからだと思います。」(中2)
  • 中高一貫校の授業内容のサポート
    「都立中合格後も課題が多く、レベルの高い授業についていくのも大変でしたが、冬期講習を利用してわからない問題を丁寧に解説してもらい、予習することもでき安心しました。」(中2)
高校生
  • 大学入試対策
  • 定期テスト対策
昨年参加した生徒の声
  • 念願の理系へ
    「定期テストで数学の点数がなかなかとれず、理系志望でしたが諦めていたました。でもこの冬期講習会で今までのわからなかったことを全て潰すことができたので、冬休み明けのテストでは無事に高得点を取ることができ、理系に進むことができました!」(高2)
  • 国公立大学の二次試験対策
    「冬期講習中に志望校である国公立大学の二次試験対策を今までにないくらい繰り返し勉強しました。おかげで不安だった二次試験も突破することができ、第一志望校に合格できました!」(高3)
  • 英検の二次対策
    「推薦入試の出願条件ということもあり、絶対に英検を合格させたいと考えていました。冬期講習会では英検の二次試験対策をしました。参考書で勉強するだけではわからなかった試験本番の注意点や、自分の回答のクセなども意識することができて、実際の試験では予想より大きく得点を伸ばすことができました。」(高1)
  • 内部進学で志望学科に進むことができた
    付属大学への進学にあたって、第一志望の学科にどうしても進みたくて、進学テスト対策を徹底的にしてもらいました。苦手な科目だけでなく、得意な科目も対策することで、ライバルに差がついたのだと思います。おかげで第一志望の学科に合格できました。」(高3)
Question
Q
冬期講習会だけena個別で受講することはできますか?また、授業の日時は選べますか?
A
可能です。ena個別は生徒さんのご都合に合わせて時間割を作成していくため習い事や他の塾の授業があってもご都合のよい時間帯に時間割を組むことができます。
Q
特別授業だけの受講はできますか?
A
特訓授業だけのご参加も可能です。正月特訓や合格判定冬合宿のみの受講もできます。
Q
冬期講習会だけで通うときに自習室は利用できますか?
A
自習室の利用は可能です。校舎にあります自習専用ブースは開校時間であればいつでもご利用いただくことができますので、授業の前後の時間や授業がない日にもぜひご利用ください。またオンライン自習室をご用意しており、徹底して自宅学習もサポートいたします。
Q
冬休み明けの検定の対策のみをお願いすることはできますか?
A
ena個別では主要科目だけでなく、英検や数検といった検定の対策授業も実施可能です。英検2次試験対策として面接練習も承っております。

夏季講習会授業開始の流れ

お問い合わせ

最寄りのena個別校舎にお電話ください。このページからも資料請求ができます。

面談

疑問や不安等、なんでもご相談ください。個別指導のプロがご対応します。

受講プランのご案内

ご要望や学年・目的に応じて、最適なプランをご提案いたします。

お申込み
授業開始

冬期講習会申込書に必要事項をご記入のうえで、校舎窓口までご提出ください。定員となった日程・時限から締切となりますので、お早めのご提出をお願いいたします。

Document request

学年

必須

お名前

必須

電話番号

必須

メールアドレス

任意

郵便番号

任意

都道府県

必須

住所

必須

ご希望の校舎

必須

ご要望

任意