ena本部

[中学部本部] 学年末試験対策について【英語編】
コメント数:0 投稿日:2021/02/20 21:20:33
こんにちは。ena中学部です。
学年末試験対策に向けて(+学力判定テストに向けて)、本日は英語編です。
1)定期試験にむけて
➀学校の教科書を音読する
②教科書本文を和訳する
読めない単語、意味のわからない語句を抜き出してノートにまとめる。
代名詞 theyや them が指している語(句)を確認しておく。
③enaワーク、学校指定のワークを解いて
文法事項と重要語句が書けるかチェックする
➀~③は必須。
可能であれば、
④上記②で和訳した日本語を英語にする。
2)学力判定テストにむけて
・中1:単語テキスト「ボキャブラリー・グリット2500」の「連語」を覚える。
テキストにあるフレーズが英語で書けるようにしておく。(20点分)
「現在進行形」、「一般動詞の過去」の2つの単元をよく復習しておく。
・中2:単語テキスト「進級式英単語帳」の「2級単語」を書けるようにしておく。(10点分)
「現在完了」、「受動態」の2単元をよく復習しておく。
一部「比較」「動名詞」からの出題もあります。