お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
2025年度の小学部新講座
投稿日: 2025.01.10 6:54 pm
こんにちは、ena小学部の田村です。
enaの新年度授業は2月4日(火)に開講します。
①新小1講座スタート!
少しだけ、テキストの内容をお見せします。
楽しみながら、「読む力」「書く力」「考える力」を養成するテキストになっています。
家庭学習用副教材として、『enaドリル』もついてきますので、習ったことを復習する習慣を低学年のうちから定着できます。
また、文章読解問題を扱う6月以降はena伝統の副教材『日々の学習』も配布されます。
さらに!
単方向映像授業もついてきます!(上記は極小1算数の映像です)
②新小4・新小5の4科演習テストを隔週で実施します!
新小4は週2日から週2.5日へ。新小5は週3日から週3.5日へ変更となります。
両学年とも、隔週で『4科演習テスト』を実施いたします。
このように、演習テスト実施の前週・前々週の学習内容の理解度を確認し、定着をはかるためのテストです。
国語10分、理科社会は15分、算数は30分でテストを実施。教師が採点をしてその日のうちに返却を行い、算数は解説も実施します。
すべて、テキストの学習内容から出題(算数は数値替え)します。
演習テストに向けて普段から勉強することが、月に1度実施される学判テストに向けての勉強のペースメイクにもなり、学力向上に寄与することでしょう。
テスト結果は、ena-baseからご確認いただけるよう準備中です。
③に続く…
【おまけ】
この冬は年末にお休みをいただき、元日から仕事始めでした。
ちょっと野暮用があり青森県に行ってきました。
私が高校を卒業するまで過ごした家の前の風景はこんな感じです。田舎過ぎる…
田村
SUPPORT
田村先生津軽弁喋れるんですか?
生徒さま
コメントありがとうございます。
私は八戸出身なので、南部弁は喋れますが津軽弁は習得していません…!
田村