ena本部

[小学部本部] 2.21 日刊ena小学部 -続・ena各校のお兄さんお姉さんたちへ-
コメント数:0 投稿日:2021/02/21 20:53:47
こんにちは、ena小学部の青木です。
中3生の皆さん、今日は、そして今日までの長い日々、
本当にお疲れ様でした。
都立中の適性検査同様、特殊な一年だったにも関わらず難易度が上がっている問題も多く、
過去問より出来なかったかも、という手ごたえの人もいると思います。
例年よりもラインが下がる学校も一定数出るでしょうから、今の時点でもうだめだ、とガックリしないで大丈夫です。
しかし、とはいえ、条件は他の受験生も一緒。あとは3月2日の結果を待つしかありません。
どこか落ち着かない思いはあるかもしれませんが、
まずは一時とはいえ、勉強漬けの日々から解放されるので、久しぶりの心からのリラックスを楽しんでください。
数日休んで、心の充電が貯まったら、またゆっくりと、再始動していきましょう。
いずれの結果になったとしても、都立中への合格同様、高校への合格も何のゴールでもありません。
高校受験の経験を通して、「もっと早く勉強を始めておけばよかった」とほとんどの人が思ったと思います。
大学入試は、「早く始めていれば」の重要さが、高校入試の比ではありません。
また顔を上げていきましょう。
とりあえず、皆さん今日は本当にお疲れ様でした。
そして、ここまで子どもたちを支えてこられた保護者の皆様もお疲れ様でした。
enaへの送り迎えや、講習時のお弁当など、様々ご協力いただき、本当にありがとうございました。
そして、中2の皆さん、同時に、あなたたちの戦いまでのカウントダウンも1年を切りました。
先輩たちに負けぬよう、これからしっかり頑張っていきましょう。
ena小学部 青木