中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別牛浜

0114 暗記を得意にするコツ

コメント数:0   投稿日:2025/01/25 19:02:12 

福生三小、福生五小、福生七小、

福生一中、福生二中、福生三中のみなさん

当ブログをご覧のみなさん

ena個別牛浜です。

 

大学入学共通テストが1/18(土)から始まり、いよいよ本格的に受験シーズンがやってきました。
そんな中で生徒からよく聞かれる「覚え方がわからない」「暗記が苦手」という声…
そこで今回は、簡暗記を得意にする簡単なコツを2つ紹介します。

 

①短い時間で何周も繰り返す

暗記って少し退屈ですよね。
「英単語100個覚えるぞ!」と意気込んでも、1語ずつ丁寧に見ていると、時間がかかって最後までいかなかった…
なんて経験ありませんか?

1度で全部覚えられる人はなかなかいません。
何周もして、少しずつ覚えるようにしてみてください。

そして短い時間だと、集中力が落ちる前に最後までやり切れます。
やり切ると達成感が得られて、更にやる気がアップするかも…!

 

②繰り返し思い出そうとする

覚えたいものを眺めているときには記憶に定着しません。
実は、思い出そうとするときに覚えることができます。
例えば、

今見ていた箇所や聞いた説明を、見ずに暗唱したり書けるか試してみる

食事中や入浴中に今日勉強したことを思い出してみる

漢字テストで間違えた漢字、5回書き直すなら1回ずつ時間を空けて書く

などなどが「思い出す勉強」の仕方です。

思い出せないときは確認して思い出せばOK!
思い出せたら暗記できている証拠です!

 

受験や学校の定期テストに向けて、ぜひぜひ参考にしてみてください。
暗記を得意にして、得点アップを目指しましょう!

 


ena個別牛浜では入塾生を募集中です。

校舎見学無料学習相談も受けつけております。
オンライン面談も実施しております。

お気軽にお問い合わせください。

電話:042-513-6131
メール:ushihama@ms.ena.co.jp

家庭教師Campでも勉強・受験の情報を更新しています

感想およびコメントをお寄せください