ena個別田無

【受験生】一番やる気が出ないのは〇月?!
コメント数:0 投稿日:2025/06/06 17:56:27
こんにちは!
西部新宿線田無駅から徒歩4分
ena個別田無です!
梅雨も近づいており、勉強のモチベーションも中々上がらない・・・
という方も多いのではないでしょうか。
今回は、受験生が一年で一番モチベーションが下がりがちな時期についてまとめていきます。
ただ、受験生以外もモチベーションが下がりやすい時期ですので
今は受験生ではない方も是非ご覧ください!
受験生のやる気が下がるのは〇月!
受験生のやる気が一番下がるのは6月です。
4月の学年が変わるときは一番やる気がある状態ですが、
受験となると、ほとんどの方は受験学年になる前から準備をしています。
周りよりも出遅れた、と実感しやすいのが、
学年が変わってから少し経った6月ごろのタイミングです。
ただ、やる気が下がってそのままやるべき勉強をやらなくなってしまうと
低下したモチベーションは戻らなくなってしまいます。
重要なのは、何もしない日を作らないことです。
中々やる気がわかなくても、止まらずに進歩し続ける習慣をつけていけば
結果はしっかりついてきます。
やる気が出ない時の勉強方法を前回紹介しましたので、
ぜひご参照ください!
まとめ
受験生のモチベーションの話をさせて頂きましたが、いかがでしょうか。
中々成績が伸びない…となった時は、
冷静にやるべきことを見直してみましょう。
まだまだリカバリーが聞く時期です!
皆様のご参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みくださり、
ありがとうございました。