校舎ブログ詳細

ena蕨

小中学部

テストの復習はすんでいますか? 蕨通信7.5

投稿日: 2025.07.5 8:04 pm

こんにちは!
ena蕨の島田です。

先月末、各学年で実施した学力判定テスト
中学生の皆さんは合格力診断テスト、中学3年生は公立高合判(埼玉県公立高校そっくり模試)にも挑戦しましたね。


◆ テストは「受けたあと」が本番です!

テストを受け終えたときに「終わったー!」と思う気持ちもよくわかります。
でも、本当に大切なのはその後の復習です

なぜその答えになったのか。
なぜ間違えてしまったのか。
どうすれば次に正解できるのか。

そして、あと何点とれたら自分にとっての合格点に到達できたのか。

これらをしっかり振り返ることで、点数を「今後の実力」に変えていくことができます。


◆ 中学生の皆さんへ

中1・中2のみなさんは、合格力診断テストで現在の立ち位置を知ることができたと思います。
中3の皆さんにとっては、公立高校の入試を想定した「公立高合判」で、入試本番への距離感をつかむチャンスでした。

今こそ、「できなかったところ」に向き合ってください。
解き直しをし、先生に質問し、自分の弱点を一つひとつ減らしていくことが大切です。


◆ 小学生の皆さんも!

小学部でも、学力判定テストを実施しました。
学年によっては初めての本格的なテストだった方もいるかもしれませんが、しっかり復習をして、同じ間違いを繰り返さないようにしましょう

特に小6は、いよいよ受験に向けてのギアを一段階上げる時期です。
今回のテスト結果を土台にして、夏に向けて一緒に頑張っていきましょう!


「復習の仕方がわからない」「どこから手をつけていいかわからない」
そんな方は、ぜひ校舎の先生に声をかけてください。

ena生のみなさんは、ぜひ「単方向映像授業」の解説を活用しましょうね。

とある学年の皆さんは、私島田の解説動画もみられるかも…….?

学力は、テストの後にこそ伸びる。
一緒に力をつけていきましょう!

ena蕨1期生大募集中!

一緒に第一志望合格を目指しましょう!

 

TEL: 048-291-8281 (タップで発信できます。)

学習相談・テスト対策参加・お問い合わせはこちら

資料請求はこちら


 

★お知らせ★

※バナーをクリックすると詳細ページへアクセスします。

※バナーをクリックするとお申込ページにアクセスします。

小6前期日曜特訓(埼玉県立・市立中コース)

 

小6後期日曜特訓は8/31(日)からスタート!

中3前期日曜特訓

合格力診断テスト

 

 

ena蕨

【校舎開校時間】

月曜~金曜 14:00~22:00(受付時間14:00~20:00)

土曜    12:00~22:00(受付時間12:00~20:00)

※日曜・祝日は休校日です。

校舎tel:048-291-8281

校舎mail:warabi@ena.co.jp

★★資料請求はコチラ★★

★★入学申込はコチラ★★

 

ena生の通塾の流れ

入室から退室、さらにはご家庭で受けられるenaのサービスについてご案内する動画です。

ぜひご覧ください!

 

映像授業サンプル

ena生なら全員無料で視聴可能!

欠席した際や復習に大活躍と評判の単方向映像授業のサンプル動画をぜひご覧ください!

 

 

埼玉県入試もenaにお任せください!

 

島田

 

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena蕨)