ena小中 多摩地区

[ena白糸台] 新小5・学判
コメント数:1 投稿日:2021/02/19 22:14:27
こんにちは。
ena白糸台の渡邊です。
今日は新小5の学判です。
小5になってはじめての学判です。
<学判とは?>
毎月、授業内で行うテストです。小5では理系・文系・作文の3科目で行い、ena全体での偏差値や順位が出ます。
学判の出題範囲は、その1か月間に授業で学習した内容です。
定着度をはかるテストということになります。
小5になってから参戦した生徒もいますので、「初めての学判」ということで緊張しているかもしれません。
学判のあとは、テストの自己採点をし、復習をします。(正式な採点は、enaスタッフで行います)
これが、enaの学習です。
渡邊
それぞれの後ろ姿に、今後の成長を願っています。
一年間、彼ら、彼女らと格闘した奇跡のパンチドランカーより。