校舎ブログ詳細

ena清瀬

小中学部

7月第一土曜日!

投稿日: 2025.07.6 11:01 am

7月5日(土)

ena清瀬の宮村です。

 

昨日、5年前の教え子(現武蔵高校2年生)が二人、わざわざ清瀬まで顔を見せに来てくれました。

期末テストが終わった日と言うことで、部活をやらずに来たとのこと・・・。一人は1年ぶりぐらい

だったのですが、もう一人の子は本当に小6の受験以来で、とても懐かしかったですね。素敵な高校生

に成長していて嬉しかったです。

 

5日の土曜日。

今日は「小6三者面談」の最終日。本日の4件を持って終了。

それぞれに課題を約束し、勉強させる体制を敷きました。後は、行動に移せるかどうか。

今日の自習室は6年生が多かったですね。強引に呼んだ生徒もいますが、自分の意思を持って来校した

と信じましょう。

小6に引き続き、中3生との三者面談に突入しました。今日を皮切りに、19日(土)までにほぼ全員。

中3との面談ポイントは2つ。

・受験校ライン(目標校・抑え・推薦など)をとりあえず決める。

→これを決めることで、この夏の学習に目的を持たせることが狙い

・この夏の重点科目を決め、その具体的な学習方法を決め、約束する。

→チェック体制を敷くことで、必ずやりぬかせることが目標

三者面談は個人的には楽しい時間です。もちろん、事前に内容を構築してから臨みますので、その分大変ではありますが、

でも、生徒を前に30分以上、じっくりと話ができる機会はいいですね。

 

短冊がほぼ埋まりましたので、改めての1枚です。

 

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena清瀬)