ena小中 多摩地区

[ena上北台] 最後の中3生たち
コメント数:0 投稿日:2021/02/23 10:33:09
ブログをご覧の皆様、こんにちは
ena上北台の野口です
先日、都立高一般受験が終わり
こどもたちは当日中答案再現をしました
多くの子はその日に鮫島先生とお話ししましたが、
まだお話していなかった子は翌日校舎に呼び、鮫島先生と話をしました
これで2月中に中3生がena上北台に来なきゃいけない日はもうありません
あとは合格発表の日を残すのみです
そして今年度のena上北台の受検・受験が終わりを迎えました
中3生が使っていた教室の壁がきれいになっているのを見ると
受験が終わり、次の受験へのスタートをきっているんだということを強く実感します
第7教室
白い部分には受験スケジュールや
過去問演習の結果、理社暗記の予定表などが貼ってありました
受験が終わりそれらをきれいさっぱり剥がしました
次年度に向けて気持ちを切り替えるだけでなく
校舎の掲示物を貼りかえます
今年度の受験が終わったということは
もう来年度の受験に向けてスタートしているということを子どもたちにも意識してほしいからです
次の受験生となる中2は
最後の定期試験に向けて追い込みをかけています
中学生は自分史上最高得点を目指して
残りわずかな定期試験対策を全力でやりきろう
上北台 野口