お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
春へ
投稿日: 2025.02.18 2:52 pm
今日は二十四節季の1つの「雨水」です。
「雨水」の一つ前の節気は「立春」(今年は2月3日)、一つ後の節気は「啓蟄」(今年は3月5日)です。
雪や氷が解けて水となり、雪に代わって雨が降り始める頃という意味で「雨水」とされます。実際は積雪のピークになることが多いのですが、この時節から寒さが峠を越え、暖かくなり始めると見ることもできます。
所によっては、植物の草や木も芽を出し始め、日ごとに春を感じさせ、また、春一番が吹き、鶯(ウグイス)の鳴き声が聞こえ始める地域も出てきます。
今日は寒さが厳しくなっていますが、確実に春に向かっていく過程です。厳しい寒さを越えて“春”に到達しましょう。
takami
SUPPORT